2015年8月12日水曜日

キュウリとナスとほうずきと迎え火

 今夜は一足早いかも知れないが、雄一の迎え火をしてやりたい。
家で作り始めたキュウリとナスは中々大きく成らない。
ナスは植えたのが遅かったから仕方ないが、キュウリは一時出来ただけで後が続かなかった。
日当たりも根張りも土も悪いのかな。去年はプランターで沢山出来たけどね。

 スーパーで袋の中に大きな形のナスが入っている袋を取り、キュウリも同じようにして買って来た。
キュウリは馬に見立てて、これに乗って早く帰って来いよ、と。
帰りはナスを牛に見立てて、牛に乗ってゆっくり帰れよ、と。
そしてほうずきは提灯替わり。
地方によってはほうずきを門や玄関の回りに飾るところも有るらしい。


 通説では13日辺りが迎え火らしいが、先日の法要でもお寺さんにその時期の話を聞いた。
いつもこのお寺さんはご家族がしてやりたいようにするのが一番です。と言われる。
そもそも仏教の経典にはそのような決まりは無くて、昔の人達が故人や家族の大事な人達を忘れない様にと、偲び弔う為の日を行事として始めたのが、毎年の行事として根着いて来た、と言うのが本当のところらしい。 
 
 そしてもう一つ大事な事は毎年こうして迎え火もして過ごさせてもらっている事に感謝を忘れない事。僕達は今も健康で元気に過ごさせてもらっている事に。

 
早く帰って来いよ。いつでも良いよ。
待ってるよ。

0 件のコメント: