2018年9月24日月曜日

Chieママの訓練。元気でね。

 Chieママが昨日から訓練をしてくれる。モモにとっては犬生初めての訓練。知恵熱が出ないだろうか、、と少し心配。
マーキュリーは完璧にコマンドをこなす。
そんなモモとChieママ。プロの訓練士に着いて行くモモ。ご褒美のおやつを持っている事も有るがまるで別の犬の様にアイコンタクトを取りながら歩いている。モモが出来るのは待て、おあずけ、お手、お代わり、お座りぐらいだから。
モモの訓練。。

ユウもお利口さん

 公園へ行く途中も横にべったり歩いている。公園ではお座りから、いつも中々出来ない伏せも何度かおだてられて出来て、また褒められておやつもらってママの顔を見上げている。ノンリードで少し離れて待てや短い距離での呼び戻しも出来ている。傍で見ているととっても賢いワンコだ。このような訓練も一日10分や15分でもすればすぐに覚えるだろうね。いかにワンコに集中させるか、次は何をするのか考えてワクワクさせれるように成ったらもっと覚えるだろうなあ。

 生まれてから育ててもらったユウも同じ。とってもお利口さん風だ。マーキュリーやジュピターは本当に上手にママのコマンドを理解している。殆どノンリードでも良いぐらいに。

亀山の不動院さん。マーキュリーの後ろは弘法大師さんの像
今日は午前中は伊賀の練習試合の会場へ行き、挨拶をして次はBチームの練習会場の亀山へ。名阪国道で行き、帰りは関から亀山へ。その亀山にはいつもお世話に成っているお寺さん、不動院さんがすぐ近くにある。マーキュリーを車に乗せていたので一緒にお参り。高野山弘法大師さまの銅像も有る由緒あるお寺だ。
モモとマーキュリー

ユウとジュピター

 亀山のお世話に成っている代表や監督さんにも立ち話を色々しながら挨拶してお昼には帰って来た。今夜はChieママが横浜へ帰る。その夕方にはまたモモ達皆の訓練。モモとマーキュリー、ジュピターとユウの2頭引きも楽々こなしている。これから少しずつお散歩の中で教えてもらった事を少しずつやって行こうか。
 元気でね。来てくれて本当にありがとう。

2018年9月22日土曜日

お墓参りと百福のランチ。

 今日は朝から予報通り雨。その後の予報は9時頃には上がって来そうだ。6時頃にマーキュリーを連れてグランドへ。雨はまだ降っているしグランドは水浸し。練習は10時からにお願いした。その後、マーキュリーと学校の回りを雨の中にお散歩。

一旦戻ってまた10時からグランドへ少し出て監督にお願いして戻って来た。Chieママも元気に起きてユウ達と遊んでいる。ユウも生まれてからママに育ててもらったからね。覚えているのだろう。デレデレだ。

 午後からは少しゆっくりして3時前から皆でお墓参り。マーちゃんはヒートなので部屋に1人でお留守番。その他、モモやユウ達は庭でお留守番。マーちゃんがちょっと心配だけど半日は大人しくしてくれているから大丈夫だろう。

 お墓の回りも沢山増えて来たね。。当たり前だけど人は必ず旅立って行く。減る事は無い。増えて行くばかりだ。
お花を生けて皆で手を合わせる。いつもありがとう。

 その後は焼肉の百福へ。ヨメが言うのは4時までに入ったら安くてボリューム有って時間制限も無いランチが食べれる、と。それを狙って3人で行く。お店に着いたのは3時50分前。ランチに間に合った。
 カルビと野菜と少しのお漬物とスープ、ご飯が着いている。足らなかったらお肉でも頼めばいい。アルコールはまだ飲めないけれど、とっても美味しくてお腹一杯に成った。これで充分だよ。それにしても4時までランチとはね。また行こう。

 百福のランチは早めの夕食のつもりだったからね。帰ってから騒ぐマーキュリーからお散歩に行ったが、Chieママはお腹も一杯に成ってぐっすり部屋で休んでいるようだ。心配に成るぐらいに夜も静か。。明日も元気でね。

2018年9月21日金曜日

Chieママが帰って来た!

 今日のお昼過ぎ。Chieママからメッセージが届く。三重に帰って来たいと。。
昨日に静岡のバーニーズの犬舎へ行ってその赤ちゃん達と一杯触れ合って来た様だ。ジュピターやモモやユウに会いたいんだろうね。両親がもういない彼女には僕達はそんな気持ちの親代わりみたいな存在だろう。僕にとっても赤の他人だけども娘のような存在だ。

 横浜に一人移り住んで病気と闘いながらマーキュリーとジュピターの世話をしている。毎日が大変そうな、そんな中でマーキュリーを預かろうか?と声をかけた。以前にシェパードも飼っていたし、モモのサンデッキは広さも充分。

そんなきっかけは2014年の夏だった。⇒ 過去と未来。。不思議なつながり
                    モモとマーキュリー

 あれから4年が過ぎお盆やお正月に帰って来たりして家族同然のお付き合いだ。
お昼過ぎにヨメに電話をかける。。団地の役員をしている今年はこの週末の3連休も色々と行事で留守に成りそう。僕の野球は監督やご父兄にお願いすれば何とかなる。ヨメには無理をお願いして、「気を着けてね。待ってるよ。」と返事をした。

Chieママが送ってくれたシャインマスカット。美味しい。
そんなChieママからこの水曜にはシャインマスカットや大きな松茸、沢山のマエタケなどが届いていて、昨日は松茸ご飯。マエタケの炒め物も美味しい。マエタケのポタージュスープも美味しい。種無しのシャインマスカットも美味しい。山梨へ暫く骨休みに行っていた様だね。ありがとう。



 横浜を5時頃に出発した様だ。混んでるだろうし、早くても10事前には成るだろう。仕事を終えてモモ達の世話を済ませて家の掃除。と言っても片付けるだけだけどね。Chieママが泊まる部屋はこのお正月に来てそのままにして有る。
おかえり!ユウとジュピターも大喜び!

 そして9時半過ぎ、Chieママがやって来た!ずっと病気と闘う姿をずっと見て来ているけれども、とっても元気そうだ!良かった。

2018年9月18日火曜日

長者が岳へ登山

 昨夜、雨がテントを叩く音で目が覚めた。まだ時間は10時過ぎだったか・・。すぐにルーフテントを閉めて車の運転席に入ったがそれまでにも雨足は強く成り殆どびしょ濡れ。上着だけ着替えたが、天気予報を見ても夜中2時過ぎぐらいまでは雨が有りそうだ。最初はテントの外のカバーを閉めずに網戸だけ閉めて寝ていたからね。雨が後ろと左右の窓付近から一気に入って来てその辺りのマットも濡れた。

 まだ日付も変わっていない時間から狭い運転席ではとても寝れない。少し雨が止んでその間にもう一度テントを開け、外のカバーも閉めて少々なら雨も入らない様にしてまた寝る。そしてまた雨。仕方ないが今度はそのまま。少しぐらいはマットも湿ってくるがとにかく寝る。朝方のお天気回復に期待して。

 そして朝方。まだ4時頃だったけど起きて外を見ると雨は上がり天気予報も良く成りそうだ。すぐにテントを片付けてモモ達を連れてまだ暗い公園をお散歩。4,50分トイレも済ませてバナナや少しの朝食らしい物を食べて登山口近くまで車で移動する。リュックに念の為にカッパも入れモモ達のおやつもペットボトルの水も3本持ち6時過ぎに登山口を登り始めた。昨夜の雨で道は濡れているが雲は動いて来ているし何とか晴れて欲しい。

 暫く行くと車道から登山道の案内が有る。そこから登山道を覘くと。。これはかなり急だよ。丸太を重ねた高い階段状の急な登りが続いているようだ。モモが大丈夫かな、とまず心配に成ったが取り合えず行ってみよう。

 暫く急こう配の坂の丸太の階段が続く。何度か休んだ。人もしんどい。モモは暫くしてもうイヤそうな表情で何度か座り込む。その度に頭を身体を撫でておだてておだててまたスタートする。そんな事が何度も何度も有ってやっと中腹辺り。スマフォのグーグルマップで見ると大体どの辺かは解る。これは結構キツい。

 中腹で少し休憩していたら蚊のような大きな虫が一杯寄ってくる。アカン。とてもここにはおれない。プロトレックの高度計は900mを超えている。高野山は800mそこそこなのに蚊はいなかった。何でここはこんなに虫が多いんだろう。
ああ、、しんどい~

 そんな事を思いながら登り続ける。一旦傾斜は緩く成って一安心。でもまた先に急な登り。そんな坂が何度か続いて山の尾根を行くような道に出て来る。両側はかなり急な坂で多分落ちたら止まれないだろう。そしてもうすぐだろう急な坂を登ったら長者が岳山頂の看板が見えた。やっと来たね!標高1335m!犬生初の達成!
東側の雲は全然晴れない。。
モモが本当に良く頑張った。でもリードしてくれるマーキュリーのお陰だよね。絶対にモモだけでは100mぐらいで動かなく成っているだろう。
やっと山頂着いた!この後ろには南アルプスが見えるハズが。。

 山頂の休憩場所から東の開けた方を見ると雲が一面。。暫くしても、とても富士山が見えてくるようには思えない。天気予報は晴れなんだけどね。確かにこの田貫湖の上空は晴れているんだろう。案内図を見ると暫くこの先を行くと天子が岳と言う同じような標高の山が有って案内図で見る限り尾根を縦走するようなルートで1時間少々で行けそうだ。

 暫く先へ歩いて戻って来て富士山が見えたらラッキーだと思い、先へ歩き始めた。ところが段々プロトレックの標高計は下がって行く。急な坂道も降りて行く。まだこの先もありそうだ。これだけ下がってまた同じ標高ぐらいまで登るのは、もうモモには無理だろう。出来てもちょっと可哀そう。30分弱歩いて諦めて戻って来た。

 そして先ほどの長者が岳山頂に戻って暫く休憩していたら雲が早く流れて行き、少し富士山が見えた。少しして山頂付近だけ顔を出してくれた。神様がプレゼントしてくれたのかな。少しの富士山だけどとっても嬉しい気分。ありがとう。

 下山は濡れている道と張り出している木の根っこなどが良く滑り一歩ずつコースを選びながら降りる。それでも2,3度転びそうになったが持ちこたえた。マーキュリーは2,3歩降りてすぐに後ろを確認する。このままでいい?と確認するように。決して引っ張たりしない。モモの様子も見てくれている。マーキュリーは偉い。本当に頼りに成るワンコだ。
急な下りも老体には辛い。。

 登り3割、下り7割と登山では言うけれどこの足場の悪い急な下りも足、膝には堪える。多分翌日には疲労がぐっと来るだろうね。。
 下山してリュックを下して暫く湖畔沿いを歩くと山からの湧き水を湖に流す水遊び場が有り、そこでモモ達はクールダウン。モモは水に入るとまずお尻を下して水に浸ける。とても気持ち良さそうに。マーキュリーは濡れるのが嫌なんだろうね。お尻は着けない。モモの表情が印象的で可愛かった。
モモの気持ち良さそうな表情~

 空の雲は晴れず富士山は相変わらず見えない。取りあえず田貫湖から移動して東回りで富士山のすそ野を回ってみる事にした。まずは朝霧高原。富士山のビュースポットらしいがここもダメ。レストランで早めの昼食を食べて今夜の宿はどうしよう。。ルーフテントのマットは半分濡れてしまっている。車中泊のつもりだったけどこのまま濡れたマットで寝るのも辛い。山中湖の良く泊まるWoofドッグリゾートに電話すると一部屋OKだと言うので今夜はWoofに泊まる事に決めた。

 朝霧高原を出て今度は西湖へ。その途中、何だか雲の流れが早く成って開けてくる。車窓の右側には時折富士山が見える!今がチャンスだ、と西湖の前で止まると富士山が大きく見えて来た。ほんの2,3分の間だった。その後はまた雲隠れ。貴重な一瞬だった。
西湖で姿を表した富士山。嬉しい!

 河口湖の周辺や山中湖畔を巡りながらWoofには3時頃に到着。山中湖畔のサイクリングロードから湖畔に降りるところも有ったがここでもモモは浸かるね。マーちゃんは入らない。
山中湖畔

山中湖でもお尻を着けるモモ。

 Woofの玄関前の駐車場に車を止めて荷物を整理しながらモモ達を連れて行こうとすると、向こう側に大きなレオンベルガーを2頭連れた人が見える。すぐ側には小さいバーニーズもいる。あれ??ひょっとして1年半前の2月に八が岳のワンパラのドッグランで一緒に遊んだ杏ちゃん達ではないかな?と思い「杏ちゃんですか?」と聞いてみるとやはりそうだった。大きなベルガー2頭はあの時に遊んだ花ちゃんの娘達だった。その奥さんも「モモちゃんですね?」と覚えてくれている。こんな再会が有るんだね。嬉しいサプライズだった。2017年2月 ⇒ 素晴らしい八が岳ブルー!!
レオンベルガーの花ちゃんの娘達と小さなバニの杏ちゃんと再会!

 マーキュリーはこのWoofの広いドッグランでも登山の疲れも全く感じさせず走り回る。本当に疲れを知らないワンコだ。ランでまた一杯遊んで夕食も一気に食べたよ。明日もまた一緒に遊ぼう。

2018年9月17日月曜日

敬老の日、富士山目指して

 今日は敬老の日だね。
子供達との野球も大会や試合が続いて来ていたので、祝日のこの日は練習も休みにしてもらった。その予定が有ったので、この休日を有効に使いたいと続く18,19日も仕事の休みを取った。天気予報でもこの日程ぐらいしかお天気が続きそうな日は無かったからね。今年は富士山に登る機会が無かったからね。それに登る体力も正直なところ、余り自信が無かった。とにかく疲れやすい、スタミナが続かず、夕方などは特に動くのさえ辛く成る時が有る。いつもすぐに何か、バナナなどを食べて持ちこたえている。そんな感じだ。

 それでも富士山へ行きたい。雄一の魂が有るだろう富士山へ。登るのは無理でも近くで眺めていたい。ずっとそう思っていた。
 
 昨日の日曜の練習試合は3時過ぎに失礼して何も出来ていないお出かけの準備。モモ達を連れて行くのでホテルには泊まらず車中泊の予定。モモとマーキュリーなら北海道から沖縄まで行っているからね。車中泊は慣れているし少しぐらいの登山なら大丈夫だろう。でも生後11か月のユウは長い距離の移動はまだ大変だろうし登るのも無理。ユウとジュピターはヨメに任せて僕一人とモモとマーキュリーで出かける事にした。

 まずはルーフテントの再取り付け。ガレージの奥にやぐらを組んでそこへ乗せて保管したり乗せたり出来るようにしてある。前回の山陰、九州、四国の旅行から1年も経っていないが、外した時の金具をどこに保管したか、それが解らない。

他の準備をしながら倉庫を片付けているとやっとそれが見つかった。これからは見えるように書いておくようにしよう。。それからルーフテントを取付。もう外すのも面倒だからこのまま取付けておこうと思いながら。

さあ、出かけるよ!
そして今朝からやっと出かける準備にかかった。まずはモモ達のご飯や色々。水も沢山。自分の食糧も。最後にリュックと着替え用のバッグを積んで9時過ぎにやっと準備が出来た。モモ達を乗せてガソリン入れて出発したのはもう10時だった。


 新東名のSAのコンビニでお弁当を買って昼食。モモ達にもトイレ休憩で少し外をお散歩。その後は一気に富士山を目指す。
 まずは去年に行った田貫湖へ。ここはフェイスブックのお友達に教えてもらった所だ。山中湖からは反対側の富士山が田貫湖の湖畔からとっても大きく見える。ここにはキャンプ場も有る。24時間空いているそのトイレも有る。そこで車中泊をしようと思っていた。

 空は雲が多い。。いつもは新東名から富士山が見えるが今日は見えない。田貫湖には2時過ぎに到着。キャンプ場入口の無料の駐車場へ車を停めて、準備して騒ぐモモ達を連れて奥の遊歩道へ歩いて行く。田貫湖から見える山の頂上、長者が岳まで出来れば行きたいと思っていたがこの時間からはちょっと無理。近道の坂道の所まで行ったが雨の後だしぬかるみが多く、その登山道を見上げると、、、これはキツそうだ。とてもモモには無理だろう。。
すぐバックには大きな富士山が見えるはずが。。

 完全に今日は諦めて明日に少し遠回りには成るが東海自然歩道と成っている田貫湖の北側からの登山道で登る事にした。その後はその登山道の入口まで湖畔沿いに歩いてみる。田貫湖の湖畔外周は綺麗に整備されていて2、3時間ぐらいでゆっくり楽しみながら歩くにはいいコースだ。けれどもモモを連れているとあの先まで・・と考えるとちょっと不安に成るぐらいの距離だった。

 それでもモモはマーちゃんがいるから慌てずゆっくりしたペースで歩いてくれた。マーちゃんもそのペースに合わせてくれている。一周回って駐車場に戻って来たのはもう5時過ぎ。結局、雲は晴れず少しも富士山は見えなかった。
 でも、ここはゆっくりワンズと過ごすのはいい所だ。お天気だったら大きな富士山が本当に気持ちを包んでくれるからね。

 駐車場のはぐれで暗く成る前に夕食の用意。家から持って来たガスレンジでお湯を沸かしてレトルト食品。こんな所では何でも美味しい。車の冷蔵庫の良く冷えたビールも美味しかったが、ランタンの明かりに寄ってくるのか、段々虫が多く成って来た。羽アリみたいな、大きな蚊のような、ブトの様な。。一気にテーブルの上に留まって来て、殺虫剤まいて早々に片付けて電気も消した。

 夜の公園。モモ達とゆっくりお散歩。今日は3時間ぐらいはモモも歩いたからね、かなりお疲れだろう。マーキュリーは物足らないだろうけど。。ルーフのテントを開けて早いけども寝よう。明日は早く起きて長者が岳に登りたい。そこで富士山が見れたら最高だ。天気予報も朝からは晴れ間も出て来そうだし楽しみだ。

2018年9月7日金曜日

ディズニー・オン・アイス

 先月、横浜のChieママからディズニー・オン・アイスのチケットが届いた。
新しい職場で働き始めて給料もそんなに余裕はないだろうに、そんな中からヨメとのペアチケット。会場は家から10分以内のサオリーナ。

 この年に成ってディズニー?とも思うがせっかくの嬉しい気持ちだからね。ヨメと2人で行って来た。仕事を終えて帰り、すぐにお散歩に行く。みんなのお散歩とご飯が終わったのは6時20分頃。サオリーナの開場は18時半からと成っていたからすぐに出かけた。

 広いメッセウイングの駐車場がかなりの台数だ。サオリーナの会場も、もう入場する人達でかなり混雑していた。小さな子供達を連れた家族連れが一番多いだろうがお爺ちゃんお婆ちゃんなど高齢の人達も結構いる。

 中々解りにくいサオリーナの座席番号。係りの人に聞いて座る。アイスと言うんだからアイススケート。氷のリンクを張ってある。相当な準備が必要だろうなあと想像する。まだ大阪にいた頃、職場の斡旋でディズニー・オン・アイスのチケットを貰ってヨメと有希子やまだ小さかった雄一を連れて見に行っている。僕は行ってないけどね。



 雄一も小さい頃に見たショーだったので、少し興味も有った。
そのディズニー・オン・アイス。良く構成されていてスケートも上手で見応えも有った。これがプロの一流のエンタテイメントなんだろう。


 小さな子供の頃の時の忘れていたときめきを少し思い出させてくれたような気がした。Chieママ、ありがとう。元気でいてね。

2018年9月5日水曜日

停電が回復したと思ったら。。

 この電化の時代に当たり前の日常生活の中でいかに電気に頼っているかが良く解る。
テレビは無くても良いが、照明は困る。ランタンを着けてもたまには雰囲気も良いがIHならお湯すら沸かせない。
 幸いウチはガス暖房とお風呂はガスを使っているのでコンロを出せば調理も出来る。ご飯も炊ける。一番困るのがトイレだ。

 トイレも5,6年前に取り換えた1Fの洗浄付きのトイレは水道のON、OFFも電気スイッチ。だから停電したら水が流れない。幸いに2Fのトイレは家を建てた時のままのトイレなのでそちらでは断水さえしなければ大丈夫だ。停電したお家で、同じような電気式のトイレしかない場合はどうするんだろうね。コンビニとか他へ行くしかない。コンビニや他のお店も停電していたら。。

 5時前にお散歩に起きて来てもまだ電気は回復していない。そして1時間半ほど、4頭のお散歩も済ませてご飯も上げて部屋に入るとテレビが着いていた。6時半頃にやっと回復したようだ。でもねえ、、テレビって時計代わりじゃ無いんだよね。何で着けっぱなしにするんだろう。。
やっと電気着いたね。。

 そしてそのテレビからは北海道での地震のニュース??え、また?今度は地震かよ!と見ていると火力発電所が停止しほぼ全道の停電に成っているらしい。
 そして大阪ではタンカーが台風に流されて関空の連絡道路橋にぶつかり関空が孤立状態。大阪のワンコ友達の情報ではずっと停電で復旧の見込みも立たないそうな。。

 台風と地震。確かにひどい災害だったけれども何とも弱いライフライン。僕は中国や韓国は敵国だと思っているけれどもそれらの国の指導者達はほくそ笑んでるだろう、とさえ思う。日本のライフラインや情報網を止めるのはめちゃくちゃ簡単だと。万が一でも戦争になったら真っ先に狙われるだろう。

 北海道の地震はかなりの被害だね。去年にお邪魔したモモの親戚さんのお宅は大丈夫だろうか。今は停電だろうしね。明日には聞いてみよう。

2018年9月4日火曜日

1時間振りの再開~と停電。。

 4日早朝、お散歩終えていつもの様に出勤。しかし今日のお昼ごろには台風21号が上陸しそうだ。勢力は今年最大と言われている。。多分職場では台風の影響で休みに成るかも知れない、と思いながら。

 職場に着いて着替えてPCオンすると職場長からアナウンス。
「今日は全員特別休暇ですぐに帰って下さい」
ありがたや!すぐにまた着替えて帰ったよ。約1時間後に家に帰ってユウ達と再会~。
ユウは大喜びで立ち上がって向かえてくれる。ホントに可愛いなあ~
1時間振りの再開~

 暫くユウ達と遊んで、その後は気に成っているアウトランダーのラジエターの修理にかかりだした。最近バンパー下に液が落ちている事が有ってチェックしていたが、どこから漏れているのか、それが解らない。フロントバンパーを外してみてやっと解った。

 最近のラジエターは冷却部のコア部分のみアルミで他のタンク部分は樹脂製に成っている。漏れている箇所の上をたどって行くとその樹脂タンクにクラックが入っているようだ。そこからエンジンがかかり温度が上がって圧が上がると漏れて来るようだ。これなら樹脂に接着できる耐熱性のボンドで一応修理は出来るかも知れない。台風の雨風の中、オートバックスへ行って材料を探してみる。2つの溶剤を混ぜて使用するエポキシ系の耐熱200度対応と書かれたボンドが有ったのでそれを買って来た。その日のうちにやりたかったが、ガレージとは言え台風の雨風が凄い。。ボンドの接着で水分やゴミでも混ざるといけないのでその日はバラしたままで諦めた。

 そして台風21号。。雨よりも風が凄かったね。ウチの倉庫の波板が心配だったがそこは大丈夫。でも数件北側の家のガレージの波板は大きな音を立てて今にも飛んでいきそうなぐらいにめくれていた。
 そして2時半過ぎに停電。。まあ日本の事だから数時間で回復するだろう、と思っていたが。。雨の中をカッパを着てモモ達のお散歩終えて、夜に成っても復旧せず夕食もスーパーの弁当。スーパーは停電していないんだよ。この団地の出口の信号も角のコンビニも着いている。
ランタンで夜の明かり。スーパーのお弁当

 懐中電灯やランタンを持ち出してほのかな明かり。パソコンはノートのバッテリーで5,6時間は大丈夫だからとONしたが、光のルーターも電源が無いので無線LANもつながらない。ただの箱に成ってしまった。。