2021年4月29日木曜日

雨のお陰の貴重な時間。。いつもありがとう。

  今日は雨の一日。子供達の練習も校舎の渡り廊下でのトレーニング中心。週末のお天気も気に成るがそれよりもコロナ感染拡大が一番の心配事。春季大会の参加32チームから今週初めから感染対応での自粛要請などで5チームが棄権と成った。そんな対応も主催者としては大変面倒で手間ヒマがかかる。。

 それでもこの雨のお陰でその対応は皆さんにも協力してもらって全部出来た。そして7月のメインイベント、神戸大会の準備も参加チームの取りまとめも一気に進んだ。こういう時間が無いと本当に苦しいんだよ。連絡したりするのは普段だと夜9時頃までが限界。ウチには可愛いワンズ達がいるので、彼らとの時間も大事にしたい。そうすると普段は本当に時間は少ない。朝の出勤前の1,2時間。夜の1時間程。この時間にいつも集中してやる。これが出来なかったら大会の運営も難しいな。。とさえ思う。


 夕方の早めの時間、少し雨も小降りになり、暫く行けていないお墓へもお参りして来た。先日にヨメが花を替えてくれている。昨夜からの雨でその花もしずくを付けて綺麗に咲いていた。いつもありがとう。色々な事を思い願う。家族の事もワンズ達、ユウやモモやマーキュリーの健康も。そしてChieの健康も。


 霊苑の池に有るしだれ藤も綺麗に咲いて来ている。スイレンかな。紫の花も綺麗だ。また来るよ。本当にいつもありがとう。これからも見ていて欲しい。

2021年4月27日火曜日

テンドロビウムの復活と斑葉ウツギ

  今日もいいお天気。玄関先に植えた斑葉ウツギの可愛い薄ピンクの花が一杯咲いて来た。この木は雄一が旅立った年の春過ぎに芸濃の植木屋さんで見つけて、その斑葉の模様が気にいって買って来た。確か、庭の桜も同じ植木屋さんで買ったかな。その時はこんな可愛い花が咲くとは知らなかった。ネットでは出ていたけどね。


 その下には地植えしたクリスマスローズがまだ一杯咲いている。これはヨメがもらって来た物だと思うが、毎年2月頃から長く咲いてくれる。お正月が過ぎて蝋梅や梅が咲いて来て。。これも楽しみな花だ。


植え替えたテンドロビウムの可愛い花とクリスマスローズ

 そして2年前の雄一の七回忌にヨメが買ってくれたテンドロビウムの子孫。枝分けして今は3つの鉢に分けて植えてあるが、その一つの鉢から可愛い白と紫の花が咲いて来た。もう一つの鉢ももうすぐ咲いて来そうだ。テンドロビウムは欄の種類の様で植え替えは難しいらしい。僕も欄は植え替えて枯らしてしまったが、テンドロビウムはネットで良く調べながら枝分けした。その鉢から今年は花が咲いたよ。命がつながった。。嬉しいなあ。
去年の5月1日の写真。同じ時期に咲くんだなあ。。少し紫が薄い。

2年前の7回忌でのテンドロビウム

 去年の写真を調べてみると、枝分けする前に同じ時期にこのテンドロビウムが咲いている。その時の花の色と比べると今年のは少し紫の色が濃いね。確かこの花が終わってから枝分けをした様に思う。
七回忌でChieから頂いた欄は枯らしてしまった。。欄は難しい。。申し訳ない

 これからも命がつながる様にして行きたい。

裏山の田んぼに水が入り先の景色を映し出す。。綺麗だね。

可愛いワンコ達との時間も大事にして、人としてもしっかり生きて行きたいね。

2021年4月22日木曜日

出勤前のプチランニングお散歩~

  今日もとってもいいお天気!早朝のお散歩、1便2便終えてご飯も食べて暫く休憩。仕事に出る時間は9時半なので、その30分前には、この頃はプチお散歩に出る。ユウもマーちゃんもモモも連れてね。

快晴のとっても気持ちの良いランニング!

 それで今朝も少し早くプチお散歩を終えて久し振りにマウンテンバイクでランニング。ユウは団地内ならウキウキ走るがバイパスや道路沿いの舗装路は余り走りたがらない。今日も最初はそんな感じだったが、暫くゆっくり走ると調子も出て来たよ。


 次にマーキュリー。今一、本調子では無いだろうけどワンコや人が見えたら一気に走る。そして気に成るモモの様子。モモは団地内でのいつものコース。帰りは必死に走るよ~。


 みんな元気で嬉しい。これからも元気でいてね。

2021年4月20日火曜日

今日もユウと経が峰登山!

  今日は職場の連休一日目。火、水と月に2回連休に成る。そして先週に雨が良く降ったが、今日はとってもいいお天気。早朝お散歩も風が少しふき、空は青空!とっても気持ちがいい!予定通り経が峰に再チャレンジする!

 皆とのお散歩も終えて自分も朝ご飯を済ませてすぐに用意。ユウ達は家の中でのその動きで察知する。。どこかに行けるかも?と。ユウもマーちゃんもモモも騒がしくなる。ハイエースを動かそうとするともう大騒ぎ。。家の前に停めてスライドを開ける。ユウだけ連れて車に乗せるがマーちゃんもモモも、連れてけ!と飛び跳ねている。。ごめんよ。。

 経が峰の平尾ルートの登山道を登り途中の登山口の駐車場へ。平日だけども今日も7,8台はもう停まっていた。2㌔下の神社から登って来る人も多い。ハイエースワイドでここに来るのはやはり大きすぎる。本当は軽が一番。安い中古でも無いかなあ。。

 今日は以前にユウが初めて登ったパノラマルートとは違い、急斜面のルートにチャレンジした。急斜面と言っても最初の方がきつかったがそれ程登り辛くも無い。ただ、ユウは沢山の毛皮を着ている。

熱中症を警戒して登り始めて15分ぐらいで少し休憩。。

 まだ気温は20度前後だが、急な運動はワンズと言えども熱中症が気に成るので登り始めて15分ぐらい。急な斜面で少し休憩する。水もあげて5,6分ぐらいでまた登り始める。休み過ぎてもダメだと思う。ある程度の運動量のまま続ける方が僕は良いと思うのでね。そこからは頂上まで立ち止まって、水は一度だけ、写真撮るぐらいで休憩なしで登った。

父ちゃん。。今日は道が狭いよ。斜面だし。。
 


 中腹からは山の木々も途切れて回りの景色も見えてくる。もう散り始めている山桜と新緑の緑のコントラストが綺麗だ。美里方面の下界も良く見える。この辺りからは斜面もなだらかでユウもルンルンで歩く。ユウは急な所では僕の近くか後ろでどのルートを行くか見てから着いて来る。これは下りも一緒だ。マーちゃんもそうだったな。

 9時前に登り始めて10時頃にはもう頂上に着いた。今日も早かったね。頂上は風も強いが今日はまだマシだった。リュックを開けておにぎりを食べる。ユウにも白いご飯の所はあげる。頂上の見晴らし台には他の登山客もいたが、構うことなく大人しくしてくれていた。

2度目の経が峰登頂!


おにぎりも食べた。

 大人しいワンちゃんですね、とも言ってくれる。下山途中には結構沢山の人と出会ったが、誰もが大きなワンちゃん!私より大きい!とかお利口さんで大人しいね、とか沢山ほめてくれる。顔つきも優しいし好かれるんだろうね。これはユウの特権だ。これフランダースの犬?と言う年配の人もいたが、僕らの世代でしか、それは解らないのでは無いかな。

散りかけの山桜と新緑のコントラストがいい!

 下りは登って来た急坂が多いコースは避けて、前回に登ったパノラマコースを下りた。ここは急な坂は終盤の1か所だけで他は特に気を使う所も無い。順調に下りて11時半にはもう車に乗ったよ。でも、もう日差しの有る時はユウ達には暑い。多分今日は疲れただろうな。

下り終盤の沢の冷たい水でクールダウン。

 家に帰って騒ぐモモとマーキュリーをお散歩に連れて行ってそれからは暫く休憩。ユウもゆっくり休んでいた。4時頃からは皆を連れてなぎさ街へ海を見に行く。3人を連れて海辺を歩く。


 あと、何回こんな事が出来るだろう。モモも元気だ。それも嬉しい。マーキュリーも好調時の素早さは無く成ったが、お散歩好きで元気だ。これからもこんな時間が出来るだけ長く続く様に。みんな元気でいてね。今日もありがとう!

2021年4月15日木曜日

楽しい出勤前3便目お散歩と黒い粉。

  今日もとてもいいお天気。風も有って暑くも無い。桜は散ってしまったけれども玄関先に植えている斑葉ウツギの可愛い白とピンクの花が咲いて来た。この花も本当に短くすぐにしからびて行く。密が甘いのか良くハチたちが密を吸いに来るんだよ。これは雄一が旅立った年に植木屋さんで見つけた木で斑模様の葉がとても綺麗だった。2年目ぐらいからだろうか、花が咲き始めたのは。。だからもう9年目だよ。庭の桜もそう。桜は大きく成りすぎて家の基礎に影響しないか気に成り初めて来た。桜は庭には植えるな、と昔の人は言ってたらしいが僕もこれを植えて少し後で聞いた。確かにその通りだ。大きく成りすぎる。あと何年かしたら切った方がいいだろうなあ。でも今はいい庭の木陰に成るんだよ。




 今朝の公園は老人会と言うのかグランドボールするおじさんおばさん達はいない。ユウ達3人で散ってしまった桜の木の下でいつもの様に写真を撮る。いつもながらこれが、ユウは待てない。モモやマーちゃんはヨシ!と言うまで座っているが、ユウはすぐに動き出す。でもまあその内に覚えてくれるだろう。やる時はちゃんと出来るんだから。



 モモの体調も良く成って来た様だ。フードを食べる勢いもヨダレの量も戻りつつある。シッコも血尿はずっと無い。ウンチも毎日ちゃんといいウンチをしてくれる。1月末頃からフードと一緒に飲ませている粉上にした炭の活性炭。雄一が旅立ってから教えてもらった黒い粉。粉と言うより砂に近かったが知る人の間ではガンにとても良く効くらしい。フェイスブックのワンコ仲間の人からご主人の大腸がんもそれで助かったと教えてもらって、そこへ伺って話も聞いてもらって僕達にも分けてもらった。それも暫くずっと無料でね。。雄一の時にこれが有ったら胃がんにも良く効いたかも知れない。。そんな事を思う。

 その黒い粉を思い出し、今は売り出されている事も教えてもらって頼んだが1袋2万円らしい。100gぐらいで。。オートクレープと言うらしいが、とりあえず1袋は無料で送ってもらった。それをモモにはずっとフードに混ぜて飲ませて来た。無くなって来たのでもっと欲しいけれども値段は変らないと言う。中身は活性炭の炭だと言うのは教えてくれたがそれ以外の物も有るだろう。ネットで色々探すとこれが沢山有る。竹の炭のパウダー状の物や樫の木の炭を粉上にしたものとか種類は沢山有る。取りあえず2個ほど頼んで試してみる事にした。その中で樫の木の炭の粉は一番オートクレープに近い様に思う。それをずっとモモもマーちゃんもユウもヨメも僕も毎日飲んでいる。マーキュリーはリュウマチ治療、ステロイドを断薬してから。モモの血尿も2月頃からは出ていない。マーちゃんも快調。活性炭は体内の異物を流してくれる効果が有る。だから薬を常用する人には難しいかも知れない。活性炭は薬では無いし飲んでも副作用も無い。健康を維持するにはとても良いと思う。

 気に成る方はこちらのページもアドレス入れておきます。

インスタグラム ⇒ 日本オールラック研究所

フェイスブック ⇒ 日本オールラック研究所

2021年4月9日金曜日

ユウが知らせてくれたモモのピンチ。。

  この所はずっと出勤前の9時前にみんなを連れてプチお散歩に行く。ユウ達もそれが解って来ているのでその頃に成ると騒ぎ出す。特にユウは要求吠えをする。躾ではそれはいけないとChieからは良く怒られる。。短い犬生なんだからそんなに厳しくしなくても、と僕は思うが、大災害などでどこかに収容される様に成ったら!とまた怒られるが、そんな事は都会での話だ。ここではそんな心配はない。万が一でもそう成ったら田舎へ連れて行く。

 今朝のまだ8時半頃。。その前からユウが吠える。うるさい!と言ってもまた吠える。。仕方無いなあ、と思いリードとお散歩バックを持って庭へ行く。ユウとマーちゃんは必死。あれ・・モモがいない。。どこ行った?モモ!!と呼んでも来ない。ウンチでも庭でしてるのかな、と思ったが何か様子が変で少しヒーヒー聞こえる。。

この枝に引っ掛かってたやんやで・・。

 すぐに庭に入ったら、モモが着ていた服がヒイラギの小枝に絡まって動けなく成っている。何度も回ったんだろうね。前足は締まって動けなく成っている。当然、首も締まって来ている。。ユウが吠えていたのはこの事だったのか。。足を抜こうと思ってもキツク締まって来て動かせない。一旦戻ってガレージの棚に有ったカッターで切ろうとしたがモモが動いて危ない。部屋に戻ってハサミを持って来て服を切った。やっと外れたよ。。小さな庭でもこんな危険が有る。ユウ達はチョークチェーンをしているのでリードをつないでいない時はフリーだからチェーンは垂れ下がる。万が一でも引っかかってはいけないからそんな所は気を付けていた。モモは今年に入って粉リュウと言うふくらみが出来て毛を剃って手術した痕を舐めてしまうので、その痕が中々直らずなるべく舐めない様に服を着せていた。ちょっとゆったり目の服も原因だったようだ。

ユウありがとう!

 解放されたモモはお尻くっつけてシッポフリフリで離れない。ああ、ユウが教えてくれた。ユウがいて良かった。僕のいる時で良かった。僕が出勤した後だったら・・。本当に良かった。ユウのお陰だよ。要求吠えも今日はそれが助けてくれた。マーキュリーは吠えると怒られると知っているのでこんな時も吠えない。ユウがいなかったら多分解らない。ジュピターでも吠えないだろうな。。ありがとう!ユウ!

2021年4月7日水曜日

東京2020聖火リレーのボランティア

  今日はね、東京2020の聖火リレーのボランティアへ。市のスポーツ協会から募集追加の要望が今年初めに有り、それならと申し込んだ。出かける前にモモ達とのお散歩もゆっくり歩く。桜もとても綺麗。気に成るモモの体調も良くは成って来た。それも嬉しい。

モモの体調も良く成って来た。嬉しい。


 1964年の東京オリンピック。あの頃はまだ小学4年生前後だったと思う。田舎の五条の国道24号線。そこで聖火リレーが有った。学校の先生達に連れられてその国道の沿線に並んでその聖火リレーを見た覚えが有る。中、高校生ぐらいの胸に日の丸のランニング姿の本当にカッコいい姿。先頭が聖火の煙をたなびかせながら走って来る。その後ろには10人以上は居ただろうか、同じように学生と思う選手達が日の丸を胸に走って来る。とにかくカッコ良かった。高度成長期の夢も希望も一杯抱いたその聖火リレー。忘れないなあ。

1964年の聖火リレー。本当にカッコ良かった!

 津での聖火リレーはメッセウイングのサオリーナから県庁までのコース。僕達は塔世橋の所で沿道の警備。警備と言ってもパイロン設置したり行きかう人達の整理や案内をする。平日だしこのコロナ禍の状況ではそれ程の人出も無い。もちろん小中学生らもいない。正直な所、昔のイメージから見ると寂しい印象だった。

 ただメインスポンサーの大型のコンボイ車両での宣伝活動。。聖火リレーの盛り上げだと思うけどもとても違和感を感じた。そんな物を見に来た訳では無い。。その為にボランティアに来た訳では無い。そんな騒がしい宣伝カーの様な後からかなり遅れて本物の聖火ランナーがゆっくりゆっくり来る。昨今の障害者の方も男も女もみんな平等と言う観点が有るからだとも思う。1964年の感動したイメージとは程遠い聖火リレーだった。コロナ禍の中では集団での聖火リレーも出来ないだろう。それは理解出来るけどね。三重県知事の苦言もニュースで放送されていた。あのやり方で良いのか?一考が必要では無いか。。と。お金が無いと出来ないのも解る。スポンサーもとても大事。ネット上でも沢山の苦情も出ている。少し考えて欲しいと思った聖火リレーだった。

2021年4月1日木曜日

みんな一緒に長谷山登山。

  昨日も超快晴な朝。仕事休み連休の2日目。モモも一緒にみんなで長谷山登山へ行く。登山と言っても長谷山、標高は300mちょっとしかない。櫛形の方から登るハイキングコースの看板が有るのでそこから登ってみる事にした。

 ハイエースを道の少し広い所に停めてハイキングコースを行く。暫く地元の農道だろうなあ。回りには太陽光発電のパネルが一杯。。まだ工事中の所も沢山。荒れた農地で放置しておくよりその方が収入も有るだろう。でも地面は削られそのままで舗装される訳でも無い。大雨が降ったらその草木の無い地面はどうなるんだろうね。。

ここから2キロだよ。。

 まだ9時前なのに気温は暑く、日差しも強い。この時期としては暑いよ。。暫く車も通れる様な山道を登っていく。モモも元気に着いて来る。更に登っていくと狭い山道に成り、倒木や枯れ葉などでおおわれた道。余り手入れもされていないがそれは仕方ないだろうなあ。。30分ぐらい登りかけて、やはりモモがへたり始めた。。まだ半分ぐらいだろう。水を飲ませたり撫でたりおだてたり。そんな事を繰り返し少しずつ登っていく。モモの息遣いは最近思っていたが、ユウやマーちゃんよりはずっと荒い。肺の能力が少し足らないのかな。。そんな気もする。やっぱり無理はさせられないね。動く力は有るけれどもしんどいのだろう。

 何度か止まり、休み、繰り返しながら頂上も近づいて来る。こんな時はそこまで本当に長く感じるんだよ。わずか300m少々の山でも。。やっと頂上から下りて来る細い車道に出た。ああ、本当に良く頑張ったモモ。嬉しかった。
へたり込むモモ。。もうちょっとだよ。。

 ゆっくり歩いて頂上の広場へ。大きな山桜が散りかけている。


長谷山山頂。モモもお疲れさん。よく頑張った~

 山の上なのにそれも早いな。いつものテレビ塔施設下の広場で休憩。ヨメに作ってもらったお弁当のおにぎり。白いご飯の所だけ、ユウ達に分けてあげる。モモも必死で食べる。この食い気が有れば大丈夫だ。可愛いモモ。優しいモモ。まだ元気でいて欲しい。
ユウはタイマー10秒が待てない。。


 コンテジでのタイマー写真撮影。。いつもながらユウはそのタイマー10秒が待てない。。すぐに動いてしまう。まあそれも許せる。何より可愛い。モモとマーちゃんはずっと待っていてくれるけどね。

今度は10秒待てた。。


 1時間近く休憩して、ゆっくり山を下りた。途中に一人だけ登って来る人に出会った。それも走りながら登って来るおじさん。自分で目標持って頑張ってるんだろうね。人それぞれ。年とっても目標有る日々を過ごして行きたい。ハイエースの所まで戻って来たがこれだけの標高差でも下界は暑い。エアコンもリヤも入れて暫く冷やす。これからワンズ達には辛い季節かな。。またお天気のいい時にみんなで歩こう。モモはもう無理させないよ。今日もありがとう。とても楽しかった。

古い古墳後の桜。とっても綺麗だよ。

 帰りに前の職場近くの桜の木の下へ。僕が整備した場所。もう1年経つが残りの人達が引き継いで整備してくれてる様だ。もう散りかける桜達。また来年だね。ありがとう。