2023年1月30日月曜日

頑張れモモちゃん。

   モモはまだ階段の昇り降りも頑張ってくれている。踏ん張りが効かない左前足を少しでも使いながらね。下りは危ないので前で必ずフォローしながら一歩ずつ降りてくる。左足を先に出してすぐに右足で支えるんだよ。

 階段を登るモモ。いつも必死だ。

 それも日々辛く成ってくる様に感じる。いつまで頑張れるかな。。モモには辛いだろうけど出来るだけ続けていきたい。立たなく成ったらもうお散歩も行けなく成ってしまう。まだまだ頑張ろうね。モモちゃん。

2023年1月26日木曜日

モモちゃん。。

  1月も後半、モモは11歳と1ヵ月と3週間が過ぎようとしている。この所、お散歩に呼んでもいつもの様な嬉しさ一杯の表情は無く成って来た。前足も後ろ足も弱って来ている。左の前足は力が入らないようで、ビッコはひどく成って来た。

 トイレも中々しない。。オシッコは1日2回がやっと。お散歩は3,4回は行くが玄関を出てすぐにUターンしてしまう事も多い。ウンチも1日1回。それもタイミングが大事で、暫く外で粘らないとしない。いつかは寝たきりに成ってしまうだろうが、もう少し。。もう少し頑張ろうね、モモ。

2023年1月18日水曜日

阪神大震災から28年。。

  昨日は阪神大震災から28年か。。今朝の新聞では一面にそう書かれていた。あの当時、僕は四日市の会社勤めで早朝5時前には家を出る毎日。あの日も早朝に快調に車を飛ばしていた。亀山の川を渡る直前、車に乗っていても揺れを感じた。。その橋を渡る間も揺れは有った様に感じた。「これ、何や。。」車のサスでも壊れたのか、とも思った。

 暫く走ると、すぐにFM放送の緊急放送が流れて関西方面で大地震が有ったと。。それを聞いて、あの揺れは地震だったのか。。と解った。会社に着くとみんなそのニュース。お昼休みのテレビには阪神高速の高架が沢山倒れて、神戸の街はあちこちで煙や炎が上がっていた。ビックリだった。東北大震災も更に凄かったが、大変な事が起きた、と感じた。

 あれから28年。もちろん子供達は知らないだろう。今、務める会社の30~40代の子達はベトナム戦争すら知らない。それもビックリしたが、時が経ち、時代は変わり、そのような大惨事も忘れさられてしまう。いずれは太平洋戦争すら忘れられてしまうのか。。少しは過去に立ち戻り、考え直す事も時には必要だと思う。

 特に現在は色んな物が進化し、いずれは車の半分はEVには成って行くだろう。それは仕方ないが日本の素晴らしい技術を何とか生かし、残して欲しいと願う。今の車はサイドブレーキもATシフトボタンも大抵がボタンSWに成って来た。初めて乗る車などは「どこにAT?サイドブレーキ?」と見まわしてしまう。。走る楽しみ、ドライビングの楽しさってどこに有るんだろうね。

 時代が変わっても、昔の事も忘れずに、そればかりは捉えられずに、時代の変化も考えながら前を向いていきたいね。家の小さな庭には今年も可愛い、ろう梅の花が咲いて来た。これ、例年いつも同じ時期、日に咲いてくるんだよ。1日前後しか変わらない日にね。自然て凄いといつも思ね。

2023年1月12日木曜日

思い立って天川村へ。

  昨日は休みで天川村へ行こう、と決めて早朝お散歩終えてから準備。ハイエースのガソリンは半分も入っていないが、針インター出て入れればいいだろう。ユウとマーキュリーの水とおやつだけ持って出かける。天川は雪も有るだろうからダウンの上着と雪道も歩けるシューズを積んで出かけた。一番の目的は天川村の資料館へ行きたい。そこには戦時中の終戦間近の頃に大阪空襲で高射砲に被弾して、基地に帰ろうとしたB29が、大峰山中に墜落しそのエンジンを村人達が引き上げて展示しているらしい。

 そのB29の乗組み員は数人が助かり、村人達が手当や食事を与えて世話をしたらしい。当時でいえば、鬼畜米英と言われた敵国の、大阪を空襲した憎い相手なのにね。。その後、終戦間近に大阪の収容所へ移され、全員射殺や毒殺をされてしまった。それも当時としては仕方ない。。けども射殺した上官達は戦争犯罪で処刑されている。。何ともいえないその状況。家族に取ってみればどれだけ悔しく残念だろうね。誰を恨めばいいのか。。

 そんな事を調べたアメリカ人がいてその家族達をたどったドキュメンタリーが以前に放映されていた。その中で、そんな話を知った人達がB29の残骸のエンジンを大峰山中から担ぎ出し、その天川村の資料館に展示して有るらしい。近くにはその搭乗員達の慰霊碑もある様だ。そのドキュメントの内容は下記のHPで見れます。

 山上が岳に墜落したB29の生存者、その行方を追う。

 8時前にやっと用意して家を出たがナビでルートを確認するとやっぱり針で降りて、と成る。行く道中も考えながら走る。方角から考えると多少遠回りでも名阪を郡山まで走って御所から下道を行く方が早いように感じる。。下道の高齢者風のとろい車の後ろを走りながら考えていた。

 やっと天川村の交差点。ここまで2時間40分。。長かった。そこから洞川の天川村資料館へ。更に15分ほど走る。やっと着いたがどうも休館の様だ。ホームページでは休みの案内は出ていなかったが、玄関などの案内を見ると冬季は3月末まで休館。土日のみ営業と有った。仕方ないね。気を取りなおしてユウ達と雪道を歩く。見上げると長い吊り橋が見える。案内版には吊り橋を渡って遊歩道が結構続いている。せかっく来たからユウとマーキュリーを連れて歩く事にした。



 ユウ達は雪で大はしゃぎ!雪を一杯食べるよ。駐車場から神社の境内を歩きながらその吊り橋、かりがね橋と言うらしいがそこを目指して山道を上がって行く。やがてその吊り橋が見えて、ユウ達とゆっくり歩く。2頭と1人だけだしそうは揺れないが、人が多いと揺れるだろう。両脇には頑丈なネットも有るし落ちる心配はない。十津川の吊り橋はそれが無いからワンコは危ない。とても行けないね。



ノンリードで歩く2人。

 そこから展望台などを登り洞川の上の方まで遊歩道が続いている。雪道だし少し前の足跡が残っているが、鹿の足跡は沢山有った。あとはキツネかタヌキかな。。マーキュリー達はそんな獣達の匂いを嗅ぎながら歩く。

 洞川へ来たら行きたかったお婆ちゃんのお店。今も元気にしているだろうか。。息子が旅立ってその年に初めて登った大峰山。その帰りに立ち寄ったお店にいたお婆ちゃん。まるで母親の様にとっても優しいお婆ちゃんだった。

お婆ちゃんのお店。黄色の看板が有る。

2019年10月 ⇒ 会いたかったお婆ちゃん。今日も元気!

 そのお婆ちゃんのお店へ洞川の村中の雪の凍った路面を歩きながらユウ達と行く。すぐにそこは解ったが、やはりこの時期の平日。閉まっている。ただ正面の扉は空いていた。戸を開けて呼んでもお留守の様だし諦めて車の方までお土産屋さんの通りを通りながら帰って来た。まだお婆ちゃんは元気だろうか。。また今度来よう。元気でいて欲しいね。

天川のマンホールには「てんかわ」の名前が有る。なんか凄いな。

 ユウは2時間少々、雪道を歩いて登り、お疲れモードです。対してマーキュリーは10歳を超えても疲れ知らず。さすがシェパードだね。モモはお家でお留守番でしたが、最近の食欲は凄いの一言。足腰は弱ってはいますが、外トイレにちゃんと対応して出かけます。用が済んだらすぐUターンですが。まだまだ皆、元気でいてね。

2023年1月3日火曜日

Chieは帰る。。中島みゆきのLIVE映画

  Chieは昨日のお昼過ぎに一緒にご飯を食べてからかずくんと一緒に帰った。こちらにせっかく来ても体調が思わしく無かったみたいで外に出る事もお散歩したりする事も無かった。かずくんはChieの面倒をしっかり見てくれている。Chieはそれに甘えているようにも見える。。もっと自分が病気を治していく!というぐらいの気持ちで頑張って欲しいなあ。。身体の辛さは本人でないと解らない。辛いのは確かだろう。でももう少し眠剤や強い薬は減らしていって欲しい。そうして行かないと薬漬けに成ってしまうよ。痛みが出たら薬。眠る時間には薬。。そんな循環は絶対に良くないよ。

 そんな正月にヨメが新聞の広告で、中島みゆきのコンサートなどの映像を収録した映画が有る、と教えてくれた。もう彼女も年だしコンサートもおそらく無いだろう。今までに見た映像だとは思うが見てみたい。イオンでは無くて明和の109でやっている様だ。早速スマフォで調べてみる。スマフォでチケットも買える様だ。まだ殆ど空席に成っている。正面の後ろの方をヨメと2席買った。これでスマフォのQRコードで入場できる。

 そして今日、さっそく朝の9時40分からの映画に行って来ました。車でバイパスを飛ばすと30分とかからない。少し早めに着いてヨメはポップコーンを買っている。何で女はこうなんだろう。。

 そして、その映画。90分の全編、イントロも無くずっと中島みゆきの今までのLIVE映像が流れる。1曲ごと画面は一旦暗く成り次の曲が始まる。7,8割は今までに見た記憶のある映像だったが初めての曲も有った。ずっとそんな展開でラストのt誕生・ウエルカムまで一気に流れる。その間プロローグや案内も無い。ずっと楽しめたアッという間の90分だった。尚更LIVEを見たくなる。。

 お昼前には終わりヨメの長い買い物を待って帰って来た。また見たいね。WOWOWのLIVEでも探そう。放送して欲しいなあ。

2023年1月1日日曜日

元旦の伊勢神宮参拝。

  新年おめでとうございます!今年もユウ、マーキュリー、そしてモモもよろしくお願い致します。

ヨメが用意してくれたおせち。

 新年あけて早々、おせちを食べてから伊勢神宮へ初詣に行って来ました。30日に津駅で近鉄の初詣切符を買って、伊勢中川まで車で走ってそこから近鉄電車で行って来ました。運賃もお得で干支の置き物引き換え券も付く大変お得な切符。使わない手は無いね。五十鈴川に着くとすぐバスに乗って神宮まで。宇治橋の手前は人、人の大混雑だったが、時間は11時頃。帰ってくる人も多い。

宇治橋前の鳥居辺りは大混雑。。

やはり日の丸がええ。

 途中に去年は護国神社でもらった福矢を返しに行く。人の流れは多いけれども比較的スムーズに人は流れて行く。正宮の前まで立ち止まる事無く行けたし、正宮への階段のお参りもそれ程混雑はしていなかった。これは想定外だね。まだ混雑は有るだろうと思っていただけにね。正宮への参拝を終えて右手の方への帰り道を抜けて行く。ここへ来るのは始めてだな。

正宮前もこれぐらいの混雑で済んだ。

 式年遷宮は20年ごとかな。先に遷宮が有ったのはChieが初めて夏に来た年だ。夏場に一緒に遷宮の終わった神宮に参拝した事が有る。あれから6年ぐらいは経つのかな。。いや7年だった。今日はそんなChieと一緒になって良く面倒も見てくれている彼と一緒に行って来た。Chieの事も色々話すが、やはり重症筋無力症の薬や痛み止め、眠剤などの影響が大きく、今は筋無力症の症状なのか、沢山の薬の影響なのか解らなくなって来ている。少しでもモルヒネや眠剤は少なくしてもっと食べれるように成って欲しい。その7年前はもっと食べていたんだよ。僕から見てもそんな沢山の薬が悪い影響に成っているように感じる。身体も、もっと動かして、規則正しいリズムで少しでも薬を減らして欲しいと願う。

 2015年8月⇒伊勢神宮参拝

 帰り道の左手にはかつての正宮が有った空き地が見える。もちろん中には入れないがその奥には今の正宮の屋根が見える。あと何年か後の式年遷宮では正宮が今度は今の空き地の所に新しく立て替えられ、神様も引っ越す。また大変な行事が続くんだろうね。伊勢の人達はそれが大事な行事のごとくこなして行く。色んな行事にも影響して来て大変だろうな。

かつての正宮後と向こうには今の正宮の屋敷が見える。

お札売り場は大混雑。。

 そんな正宮跡地を見ながら帰って来た。帰りには結構並んで福矢を買って来た。帰りの大混雑のおはらい町では赤福だけ並んで買って来たよ。時間は12時頃。思っていたよりずっと早く参拝も終える事が出来た。12時半過ぎの五十鈴川駅12時半過ぎの急行にも間に合った。電車の中も空いている。これなら大晦日に来る必要はないね。来年もこれぐらいの時間で来ようか。

 今年一年、皆さまにも良い年でありますように!Chieも良く成りますように!