2016年1月26日火曜日

待ち焦がれたモモ達との再会。また次の夢へ!!

 ヘルシンキから中部空港までは10時間弱。行きは10時間10分とは言っていた。地球の気流の影響だね。時差は7時間有る。
昨晩17時15分の出発予定だったが少し遅れた。中部に着いたのは日本時間午前10時を回っていた。

 機内から見える景色は日本列島を横切る頃には雲も切れ下界まできれいに見える。
日本は快晴だ!敦賀辺りから本州を横切りホンダ鈴鹿やサーキットの真上を飛ぶんだね。
セントレア着陸前

 中部空港に降りて入国も荷物の引き取りも全てスムーズ。10時半には空港を出て高速船乗り場に向かった。
外は快晴。一週間振りの青空だ!空気も澄んでいてとっても気持ちがいい。昨日まで寒波だったみたいだけど寒さも全く感じない。何だか別次元の世界にようだ。確かにそうかも知れない。

 家に戻り早くモモ達を迎えに行きたいが、病院兼、ペットホテルの営業時間は4時からの時間に成っているのでそれまでに全部片付けを済ませて、遅めの昼食をして雄一のお墓にも報告して来た。
 無事に帰って来たよ。ありがとう。また行くからね。。。と。
 そして少しでも早く会いたいモモとマーキュリー。
まだ4時前だったが駐車場に入ると、可愛い担当のお姉さんが出て来てくれた。
ゲージのハウスの中に入ると、もう2人は大騒ぎ。戸を開けるとジャンプして飛びかかって来る。
モモはまだマシだがマーちゃんは凄い!痛いぐらい。前足の爪も立つ。
 リードを付け替えると一目散に車へ飛び乗る。
 暫く落ち着かせようと近くのサイエンスシティの公園へ連れて行ったが、その間もマーちゃんは興奮状態。モモはもう座り込んで落ち着いている。
暫く公園で遊んで再び車に乗るとやっとマーちゃんも落ち着いて来た。どこかえ連れて行かれる、と言う不安が有るのかな。


 預けた時はモモがとても抵抗して心配だったけど、実際はマーキュリーの方が神経質で馴染めなかったようだね。担当のお姉さんもその様に言っていた。
シェパード、特に警察犬は主人の言う事しか聞かないように育てられている。僕と出会った時はその場ですぐに馴染んでくれたけど、やっぱり寂しいんだね。何度か預けられているし違うところへ入れられるのは不安だろうな。旅行は行きたいけど出来るだけ連れて行こうと思う。

 アイスランドは素晴らしかった!
家に帰って色々調べて見るとあのアイスランドの草木のない大平原はかつての住民が木々を伐採したり放牧によって草もなくなってしまった、と有る。今では森林面積は国土の1%ぐらいだそうだ。
レイキャビクやセルフォスの街で少し見かけたぐらい。あのモアイ像で有名なイースター島と一緒だね。あの島も住民がモアイ像を造ったりする為に木々を伐採しすぎたんだよね。

 それでもこの国の人達は国を愛し、家族をとっても大切にする。
23日のセルフォスのホテルでの夕食の時、ガイドのヘルガーが説明する。
今日はアイスランド人にとってとても大事な日なんだと。
それはあのバレンタインのように女性が男性に対して感謝や気持ちを伝え一緒に過ごす日なんだと。そして一緒に食事をしていいですか?と聞く。
ヘルガーのご主人も来て一緒にハグをして握手して、みんなと一緒に食事をした。彼は国立公園の職員で牧師さんでもある。ドライバーは自分の奥さんと一緒に食事をしに出かけている。
このホテルのレストランでもその様なカップルが沢山いた。

 そんなアイスランドの人達。全てがいい人ばかりでは無い。けれどいつかはこの平原にも木々が育つだろうね。
本当に親切で優しそうななガイドのヘルガーやドライバーさん。また世話好きな添乗員さんと一緒に旅が出来た事も今までにない思い出に成った。

 今回のアイスランド旅行で服装で特に買ったりした物はヨメの手袋と防寒シューズ。僕もシューズだけ。雄一のジーンズとお気に入りだったビームスのパーカー。それに20年以上前の迷彩のウエア、これで出かけた。これは唯一、雄一が小さい時にペアで買った物だ。だから捨てれない。
 それと30年以上前に大阪で買った赤いイタリアのダウン。これもずっと使っている。ヨメは雄一のボードのウエアを着ていた。もちろん雄一の写真も持って。
 これで充分だったよ。雄一も喜んでくれているかな。
 
 一番の目標だったオーロラ。機内からしか見ることは出来なかったし、絶対撮りたいと思ってChieママから預かったD7000で準備して練習もしていた。一眼レフではオーロラを撮る機会も無く残念だったけど。それ以上に素晴らしい家族旅行に成った。また次に来い!と言う事だろう。
 こんな風景の中にオーロラを入れて撮ってみたい。次の宿題だ!



2016年1月25日月曜日

素晴らしかったアイスランド!!

 夜半過ぎに有希子と最後のオーロラ撮影にかけて出かけた。
時々夜空の雲は隙間が空いてくるが中々広がらない。
相変わらず小雨も落ちて来たり、風も吹いてくる。ちょっと無理かなあ。。。。

 ホテルから海岸まで歩き街灯や光の少ないところを探して歩いた。
最後の雄一の遺灰。
その海岸、レイキャビクの浜から大西洋に流してやったよ。。
ちょっと時間がかかったけどまた来るから。オーロラもゆっくり見ておいて欲しい。

 2時過ぎまで2人で頑張っていたけれど雨がまた降って来て諦めてホテルへ戻った。
お天気には勝てないね。仕方ない。
最後の夜半、早朝に出かけた海岸の案内
オーロラは来る時の機内から見る事は出来たし、それでも良し。
有希子が機内から撮ったIphoneの写真は薄く映っている。僕がデジカメで撮った写真は2重に成っているガラスに反射して映っていない。本当に緑色に縦に、横にうごめくオーロラだった。
またいつか来て今度は一眼でしっかり撮りたい。

下二枚の写真は有希子が21日夜のレイキャビクに着陸する前の機内からIphone6で撮った写真です。少し彩度をあげています。


 部屋に2時半頃に戻りお風呂に入ってすぐに荷造り。出発は4時半。その前に朝食も。
1時間近くで荷造りも終わり、スーツケースに出来るだけ詰め込んで手荷物バッグにお土産が入るように空けた。それでも一眼レフやPCが有るから結構重たい。

 最後のホテルレイキャビクの朝食を食べるとヘルガー達が迎えに来てくれた。
ここから空港まで1時間ぐらい。また雨も降って来た。
ここアイスランドはイギリスと同じ様な気候なのかな。寒かったら雪になるだろうに。
車は大体スパイクタイヤを履いている。だから少々の雪や氷でもガンガン飛ばす。
日本ではその粉塵や道路を傷めるので禁止になったが、道路のアスファルトの材質も違うような気がするなあ。 

 レイキャビク空港には5時過ぎに到着。もちろんまだ真っ暗。それでも沢山の旅行者がロビーで手続きを待っていた。
ヘルガーが一緒にタックスヘイブンの申請所まで案内してくれてパスポート見せて簡単に終了。少しだけど税金がカードの口座に戻って来る。

 出国手続きも手荷物検査もスムーズに終了。ヘルシンキへの飛行機は7時15分発でまだ1時間半ぐらい時間が有る。 その間に免税店で少しお土産を。
ヘルシンキで乗り継ぎが有るから、そこで没収されないように少しのビールセットもクロージングバッグに入れて密閉してもらった。これなら機内にもそのまま持ち込める。

 レイキャビクから飛び立つ飛行機の席は左側の窓の席。ヘルシンキに着くまではひょっとしたらまた機内からオーロラが見えるかも知れないと期待していたが、機内の窓側の照明を全部点けられてしまったので、窓に室内の光が反射して殆ど見えない。カメラをガラスに着けて写しても機内が写る。。。残念だけど来れも仕方なし。諦めて眠った。

 アイスランドはイギリスからもかなり西の方角なのにロンドンと同じグリニッジ標準時間。そこからヘルシンキは2時間の時差。フライトは3時間ぐらいだが、プラス2時間でヘルシンキは12時を過ぎた。
 ヘルシンキでの乗り換え手続きも簡単に終了。スーツケースはそのまま次のフィンエアーへ運んでくれる。それから出発までの搭乗時間までは3時間以上有る。ここも値段は高いが最後のお土産探し。
 
 目に留まったお店。。フィンランドグッズのお店でワンコや動物の縫いぐるみが沢山置いて有る。その中に白、グレーと 白、黒のハスキーが2頭。。。それを見て先々代のハスキー親子のナナとロクを思い出した。色もイメージも似ている。2頭で34ユーロ弱。迷わず2頭保護したよ。
 日本食が食べたく成って、期待はしていなかったがファースフード風の寿司やさんへ。
ここはめちゃ高い。日本のお茶が4.8ユーロ!!うどんは15.9ユーロ!!高すぎだね。
仕方なかったけど3人で75ユーロ超えたよ。。。スーパードライがレジに入って無かったのはラッキーだったけどね。

 中部へ向かうフィンエアーはサービスもいい。JALと変わらないぐらい。ただエコノミーは席の間が狭い。これで10時間近くのフライトは辛いけれども、今までの睡眠不足と時差を埋めようと、熟睡では出来ないけど、とにかく眠った。26日10時頃にはセントレアに着くだろう。。



2016年1月24日日曜日

ブルーラグーンとレイキャビク。アメリカ大陸はアイスランド人の発見!

 アイスランドの観光最終日。
今日はレイキャビクの市内観光と有名なブルーラグーンの世界最大と言われる露天風呂。
8時半にはホテルにガイドさん達が迎えに来てくれた。
ヘルガーと言う50代ぐらいのガイドのおばさん。とっても親切で頭もいい。色んなところで詳しく説明してくれる。もちろん英語で。それを添乗員さんが都度通訳してくれる。ガイドさん、添乗員さんに付いてもらって、この旅行は本当に良かった。
  ホテルレイキャビクからブルーラグーンへ。
10時前には着き、そこでヘルガー達が入場の手続きをしてくれる。ここは本当に色んな国の人達が来てるね。ドイツ、イタリア、フランス、すぐに解る。もとろん中国、韓国も。
日本で言う湯治みたいな長期の温泉療法にもそれに合わせた病院、療養所も近くに有り世界中から来るそうだ。

 アイスランドは海流のせいで暖かいとは言え、水着に成って入るまではかなり寒いね。
すぐ近くの地熱発電所から出る温水を使用した温泉施設だけど乳濁色をした温水は皮膚療法にはとても効果が有るそうだ。その乳濁色の粘土の様な物を顔や体に塗りたくって入る。確かにシェーバーでヒゲそりした後の顔回りは少しピリピリするぐらい。
全般的にぬるめだけどお湯の流れによっては暖かい所も有る。そんな事を感じながらほぼ大きな浴場をゆっくり一周して1時間以上入っていた。とっても気持ちがいい!!



 12時過ぎにブルーラグーンを出て今度はレイキャビクの市内観光。
中心部に大きな教会、ハトルグリムスキルキャ教会が有り、その前には大きな銅像が立っている。ヘルガーの説明によればこの銅像はアイスランド生まれのレイク・エリクソン。
彼はコロンブよも早くアメリカ大陸を発見したアイスランド人だ、と言っていた。
 ウィキペディアで調べてみると確かにその様に書いてある。コロンブスの時代よりも500年以上前にアメリカ大陸に上陸したヨーロッパ人で有る事は確実、とも書いてある。

 定住しなかったり広げたりする事をしなかったんだろうね。大陸発見はコロンブスが定説と成っているが、それでもこの銅像はアメリカが寄贈した物の様だ。
またこの教会は1945年に着工されて完成まで41年かかったらしい。日本人には理解できない、いかにもアイスランドらしい。この教会はアイスランドで一番高い建造物でも有るらしい。
その教会の展望台にはエレベーターで上がれてレイキャビクの街を四方に一望出来る。

 ここから見てもおしゃれで可愛い街並みが目に映る。建築規制でも家の色使いでも申請時に規制が沢山有る様だ。

 その後はその町並みをゆっくり皆で歩いてレイキャビクで2番目に古い建物のレストランへ。ここで200年近く成るらしいね。中はそれを感じさせないおしゃれな小じんまりしたレストラン。
ガイドのヘルガーさんも一緒。添乗員さんもみんなフレンドリーで自分の家族をスマフォの写真などで紹介する。ヘルガーは5人の子供がいて2人は海外で住んでいてもう孫も居る。添乗員さんも小学生の子供2人。僕はひなたとモモとマーキュリーの話もした。
モモとマーキュリーは元気にしているかな。。とても気になる。
そのレストラン。名物ラム料理もデザートも美味しかった。

 その後は市内の主要な施設。と言っても小さな建物ばかり。
レストランの横には日本で言う首相官邸が有り、初代の銅像が立っている。
またアイスランドの独立に貢献した人の銅像も。本当に建物は普通の民家の様な建物だ。

 そして国会議事堂とその先に有る一番古い教会。
左が教会。右が国会議事堂
 また建物としては一番新しいかも知れない市の庁舎。
そして東西冷戦に終止符を打った当時のソ連のゴルバショフ大統領とアメリカのレーガン大統領が会談した迎賓館。
幽霊が出るとうわさの迎賓館
その他も歴史の有る建物を歩いて案内してもらった。
それにしてもアイスランドの人口は32万人ちょっと。
津市の人口が確か28万人を超えている。四日市で30万ちょっと。国土の広さは北海道より広いぐらいで殆どがレイキャビクなどの南の方に住んでいる。
そんな国のそれぐらいの人口で世界の中の一つの国として存在している事自体が凄いと思うね。
ヘルガーに日本の人口は1億2千万ぐらいだと言うと、めちゃくちゃビックリしていた。

 その後は雨も落ちて来て時間も4時過ぎ。もうすぐ陽も落ちる。
ドライバーに迎えに来てもらってホテルへ戻った。
連日の夜の外出、撮影待機で睡眠時間も極小。。。
ホテルに入りあっと言う間に寝込んだ。
気が付いたらもう10時を回っている。
 さあ、少し雨も上がって来た。
少しお腹に入れて 最後のオーロラ撮影のチャンスにかけよう。

2016年1月23日土曜日

地球の割れ目・アイスランド・氷河と火山

 今日はアイスランドの世界遺産にも登録されているシンクヴェトリル国立公園へ。
この国立公園や地球の割れ目ギャウ、間欠泉、グトルフォスの滝などを含めてゴールデンサークルとも呼ばれているようだ。
今朝は少し遅く9時にホテルを出発。それでも外は真っ暗。

 まずは1時間半近く走って、その国立公園の地球の割れ目と言われるギャウに着いた。
今日は内陸だし風も強く寒い。
アイスランドの南、レイキャビクなどはメキシコからの暖流のせいで暖かく冬でも海は凍らない。同じオーロラベルトの同じ緯度付近のフィンランド辺りとは15~20℃は温度差が有る様だ。ただここは少し内陸。氷河も近いし川も流れて湖も一部は凍っている。アイスランドの北側はグリーンランドからの寒風の影響なども有って気温は低くお天気も変わりやすいようだ。

ユーラシア大陸と北アメリカプレートがぶつかるこのシンクヴェトリルのギャウ。普通はもっと深いところに有るらしいが唯一ここは地表にそれが出ている。
またその先には左右の高い割れ目がずっと広がり、その割れ方が全く同じでそのまま合わせるとピッタンコするらしい。それがずっと前からここに有り、この先もずっと続いてアイスランドを横断している。何でもそのプレートの裂け目に有るアイスランドは東西に年に1~2センチほど大きく成っているそうだ。

 またここは議会制民主主義の発祥の地と言われるところだ。
アルシングと呼ばれるその場所はその昔にこの割れ目のそびえる岩の前でテントを張って皆が集まって会議を開き、その岩壁に向かって演説したらしい。そのギャウの岩壁は法律の岩とも呼ばれている。930年に始まった最古の議会、それが議会制の始まりと言われている。アイスランド人にとってもとても重要な場所なんだね。




 その下に有る氷河から流れる水も湖も凍っている。
とにかく水はキレイだ。
アイスランドは氷河のその水を使用した水力発電、火山の地熱を利用地熱発電で国の電力をすべてまかなっているらしい。


それからは氷河から流れる滝の水量が凄い迫力のグトルフォスの滝へ。
ここも良く冷え込んで歩くところも殆どが凍っていた。小雨が強い風で体を打ち、とても寒く感じる。けれども雪では無く雨だからね。気温はそれ程低くも無いだろう。
その滝の回りを見渡しても回りには氷を被った大地と氷河から流れる凄い水量の緑色の水。木々も草も無い。何もない所だ。
そんな風景と、ところどころの火山の小高い山がアイスランドは延々と続く。




 身体が冷えた後は、暖かいここのレストランで食事。ビールが美味い!
お土産もレイキャビクで買うよりはここの方が安いようで皆がここで買っていた。
確かに安いし、タックスヘイブンと言われる旅行者向けの免税申請の書類も作ってくれる。
ここで4000円以上買うとそれを出してくれと言えば、そのレシートの様な申請書を出してくれて、それを出国の時に申請すれば後日に税金分を還付してくれるようだ。


 その後は有名な間欠泉ゲイシールへ。
ここはその地球の割れ目のプレートのぶつかる真上に有り、あっちこっちで温水が噴出している。
地震も特に多い地域だがそれ程大きいのは無いみたいだね。
それでもその影響で今までの間欠泉は50m以上吹き上がっていたらしいが、近年に噴出量が減り、今は2,30mぐらいの間欠泉がメインに成っているそうだ。

皆、カメラを構えて噴き出すのを待っている。
この熱水は被るとやけどをするぐらいの熱さらしい。
マナー無視の中国人の団体がロープを乗り越えて小さな間欠泉の近くで写真を撮ろうとしていて周りの人達に注意されている。
今回は日本人の観光客が一番多い様に感じたがマナー無視の中国人は本当に嫌になるね。
 ハッキリ言って僕はとても嫌いな人種だ。もちろんいい人もいるだろうけど。



 この後の予定は行程には入っていなかったがホテルへ帰る前に馬の放牧場。
そして少しスケールは小さいが滝にも立ち寄ってくれた。
添乗員さん入れて5人のツアー。それにガイドさんとドライバー。
いつもフレンドリーに対応してくれた。これなら少々高くても充分にありがたい。
本当に色々と世話をしてくれた。

 アイスランドの日の入りは4時半までには陰るがそれまで低い位置を太陽が移動していく。低いけれどもそこから中々沈まない。
ホテルに帰り、もう残り少ない雄一の遺灰を大西洋へ流れ出るホテルの前の大きな川に流してあげた。氷河の滝などはいいところだろうけど、寒いし寂しいよね。
ハワイで太平洋にも流した。これで良かったかな。。。

夜は有希子と一緒にホテル近くの教会から川沿いに歩いてオーロラのチャンスを伺ったが今日も見れなかった。予報を外れて雲は流れて星も出て来ていたがそれもつかの間。
レイキャビクへ着陸する前の機内から見えたオーロラ。
地上からのチャンスは明日一日となった。お天気予報はまた良くない。
夜空をマニュアルで綺麗に撮れるようにはなった。後はオーロラだけ。
 何とかオーロラを撮りたい!