2023年9月27日水曜日

剪定の後の可愛い花

  今日は休みで朝から裏庭と玄関回りの木々の剪定をやり始めた。裏庭は蝋梅の木が有るが大きく伸びて隣の塀にもかかりはじめたので大きく切った。その隣の木も大きく切った。裏庭は後は葉が落ちたら桜の木を切る予定だ。本当に大きく成った桜。1mちょっとの苗木を植えて10年。その後で桜は庭には植えるな、とは聞いたがその意味は良く解った。大きく成りすぎて家の基礎に影響してしまうからだよ。まだそこまでは無いがいつかは切らねば成らないだろうな。

 玄関側はサツキやツツジの剪定。春過ぎに大きく切った玄関の木はまた大きく枝が伸びて来て駐車場でも邪魔に成るぐらい。スッキリ切ったがこの木はまたすぐに伸びて来る。。

斑葉うつぎの可愛い花

 そんな中で玄関先に植えた斑葉ウツギの木も大きく枝が伸びて、これも切ったが1つの枝の先に小さな花が咲いている。。本当に9月に入っても暑かったし、少し涼しくなって狂い咲きして来たのか。。この斑葉ウツギも10年前に植えた物。例年、桜が散った後に可愛い花を咲かせてくれる。桜よりも本当に短いけどね。みんな大きく成って来た。今度、桜や椿、キンモクセイなどを刈る時はチェーンソーがいるかなあ。。

2023年9月20日水曜日

ミョウガ取りに田舎へ

  3連休の野球を終えて、昨日は五条の田舎へミョウガ取りに行く。去年もこれぐらいの時期だったか。。ちょっと遅いかな。グーグルマップで最短距離を検索すると、家城から美杉を超えて奈良県に入るルートを示す。距離は110キロ弱。名阪を走ると30キロぐらい多く走るが名阪は飛ばせるので時間はそんなには変わらない。が、初めてのコースなので美杉経由で走ってみる事にした。今回はユウもマーキュリーも連れて行かない。山までは遠いしね。実家から軽トラでも2人を乗せて山を登るのは大変危ないんだよ。

 ユウ達を2度目のお散歩に連れて行ってから7時半頃に家を出た。一般道だしそれ程飛ばせないが、家城辺りからは車も減り、結構飛ばせた。美杉から奈良県に入り伊勢街道と呼ばれる県道などを快調に行くと大宇陀辺りからは169号線に合流し、ここからはいつもの道だ。全部下道で約2時間10分程。距離は110キロ弱。今まででは最短かも知れない。今日はフィットRSで結構飛ばしたが、ハイエースではこうは行かないしワンコが居ればなお更だ。それに燃費も違い過ぎる。。ハイエースの倍は走れるんだよ。この時期、この燃費は魅力だ。

山の頂上付近に有る柿山。

 実家で軽トラに乗り換えて山道を行く。改めて大変な道だと思うね。柿山に着くと兄達は柿の収穫をしてた。柿山の土手などに自生するミョウガ。勝ってに生えてこの時期が過ぎると茎は枯れ、また来年勝手に生えてくる。今年、初めて聞いたが昔はおやじ夫婦と兄達でミョウガを取って売りに出していたそうだ。日銭を稼ぐ為にね。今でもそれをする人は少ないらしいが、コンテナのカゴ一杯、1万ぐらいでは売れるらしい。旬の頃にはね。コンテナ1杯にミョウガなんて大変な数だよ。。


 今日はそれでもコンテナに半分近くは取って来た。家に帰るとヨメが保存する為に一個ずつ洗って処理をしている。これも大変だ。。酢に入れて保存し、漬物の添えても天ぷらでも美味しいし、そうめんに添えてもいけるし、にゅう麺に入れても美味しい。当分は楽しめそうだ。

 帰りも同じ道を飛ばして帰って来たが、ドライビングとしては楽しいがワンコを連れては無理だね。また今度行こう、ユウ達も一緒に。

2023年9月14日木曜日

お墓参りと早朝お散歩

  昨日はヨメとお墓参り。午後にお花を買ってお墓に行くと見覚えの無いお花が添えられていた。BOSSも2つ置いてある。誰だろうね。友人同士で来てくれたんだろうか。。本当にありがとう。もう10年が過ぎても想ってくれる人がいてくれるのは本当に嬉しい。


 少し弱ってはいたけども、水も代えてヨメが買って来たお花と一緒に生けてもらったよ。お墓を洗ってお水をかけて手を合わせる。また来るよ。頼むよ。。

 今朝の早朝お散歩は裏山の田んぼへ。田んぼの土手道へ入るとユウ王子もノンリードで歩く。土手には小さな可愛い花が一杯咲いているね。ユウは土手の斜面にも入って草をよって食べている様だ。マーキュリーも草を食べるが暫くすると胃液と一緒に吐き出す。犬は猫の様に胃の中に入った毛玉などを自分で出すらしいが、犬はそれが出来ないので、こうして吐き出すらしい。それはそれで犬の健康管理だろうから良いと思うが、ユウは余り出さないんだよね。何か違うのか、何が有るのか。。ちょっと気に成るんだ。モモも出していたし。。


 疲れやすいユウ王子は1時間足らずのお散歩にはお疲れ気味。もうすぐ11歳のマーキュリーは全く平気。ユウはまだ6歳にも成っていない。もうちょっと持久力が欲しいなあ。。今日も元気いてね。

2023年9月7日木曜日

ひなたと乗鞍剣が峰チャレンジ。

  昨日は孫娘のひなたと乗鞍へ。8月の富士山登頂の話をすると「ひなたも山へ行きたい」とメールが来て、じゃあ、9月の水曜日に行こうと予定は決まった。とても楽しみだった。

 直前にネットで調べると高山から登る乗鞍スカイラインは山崩れで今年は通行止めでバスも運行していないらしい。。マジか。。それなら松本ルートしかない。高速飛ばして松本まで行こう。ところがね、グーグルマップで調べると300キロ以上有るよ。。行きは中央道経由で走ったがトリップメーターは340キロ近く。。これって横浜行くのと変わらん。。富士山より遠いのではないか。。遠すぎる。

 5時過ぎに迎えに行き、5時半頃には出発したが、飛ばして松本から乗鞍観光センターに着いたのは9時半前だった。乗鞍畳平へのバスは10時過ぎなので準備してバスに乗った。ここから50分程で畳平に着く。畳平では高山からのバスが無く、人影は本当にまばら、、というか数人だけだった。お土産屋さんも半分以上は閉まっている。人が来ないんだから仕方ないね。。

 バスを降りてからすぐに歩き始めた。ひなたとは7年振りぐらいの乗鞍チャレンジ。あの時は快晴の中だったね。ここは2700m付近だし、少し身体を慣らしてからとも思ったがひなたは元気だね。全然問題なかった。来春には大学を卒業しもう就職も決まって来月には入社内定式も有るらしい。セントレアでの独り住まいとは成るが頑張って欲しいね。雷鳥のオスかな、と思われる鳥が時々飛んでは低い木立の中に入っていく。写真は撮れなかったが、可愛いね。下のリンクは7年前の乗鞍登山の記事です。

 2016年8月 ⇒ 素晴らしい3年振りの乗鞍!!

左手が剣が峰山頂。。

 乗鞍岳頂上の剣が峰はまだその時は視界も良く見えていたが、次第にガスも出て小雨も落ちて来る。石の多い斜面を登り山の尾根の近くまで来たが、ガスは一気に広がり山頂も全く見えず視界不良。もう200mほど尾根を行けば剣が峰だとは思うが、雨も次第に強く成りひなたにもカッパを着させた。しばらく大きな石の陰でしのいでいたが、雨は強く成ってくる。残念だけども引き返そう。山をなめてはいけない。

尾根の真ん中辺り。。視界はほぼ10m以内かな。。先は見えない。

 この辺りでも3000m近くは有る。もう秋の山の雨は冷たい。カッパを着ていても指先はとても冷たかった。登山靴は水が浸みてビショビショ。雨降りに山を登る人は少ないと思うが防水の靴も必要だな、とも感じた。やっと岩場の斜面を降りて下の山小屋のお土産屋さんで少し待機。カメラもタオルでくるんではいたが濡れてしまった。大丈夫かな。山小屋の壊れかけた気温計は10度少しだった。寒いはずだよ。

 少し小降りに成って、バスの時間も気に成るしすぐに下山する。視界が悪くて先が見えないがやっと駐車場に降りて来た様だ。ガスの中にうっすらとバスが見えたよ。カッパを脱いで、リュックは座席のフロアに乗せ、やっとバスに乗れたよ。

 帰りのバスも約50分程。車に戻って濡れた服を着替えてやっと気分も落ち着く。帰りは松本経由では距離が長いのは解ったので、高山経由で帰る。途中で一緒に高山ラーメン食べて帰って来たよ。帰りは30キロ以上は短かったけどね。それでも300キロ近く。今まで何度も来ているが改めて乗鞍は遠い、と感じた。それにしてもガソリンが高い!高山で高速乗る前に入れたガソリン、192円だと。。ちょっと異常だ。もうハイエースは乗れないね。軽でも買おうかな。。でもまた行こう。乗鞍へまた登ろう。