2014年8月17日日曜日

16日。淋しい送り火。。。

 昨日は16日。
先日に母親が、
「15日は、送り火をしてやらなあかんのかな?・・・」と泣きそうな表情で聞くので、
「あ・・確かにそのような風習があるのか・・・。」と思い調べてみると、

 13日に迎え火をして16日には帰らなければならないので、その日に送り火をするのが普通らしい。小さい頃からの田舎でも、そんな風習は見た覚えが無い。
どこかでしていたのかも知れないが、もう還暦に成っても記憶には無い。

 昔はお墓は家の近くに有って、お墓でもしたらしいが、最近はそうは行かない。
玄関でするにしても火を焚くのは色んな制限が有るだろう。
それで、今年はモモの部屋の前、1台開いたガレージのところで、送り火を皆で揃ってやってあげた。娘夫婦やひなたも来てくれた。
サーティーワンの色んなアイスも飾ってあげた。ひなたは喜んで食べたけれども。
闘病中もミニストップのハロハロが食べたい、と何度か夜にも走った。
ハロハロは氷だからそんなにお供えする時間は無いけど、少しの時間、お供えしてあげた。
喜んで食べてくれただろうか。

 でもね、何だか、このお盆は居てくれたような感じがするんだ。それは間違い無く。
だから16日には淋しいけれど、送り出してあげないと。
でも13日に帰って来て、16日に戻って行くなんて短すぎる。
仏壇の廻りに飾った燈籠や飾り棚は電燈は点けないけれど、しばらくそのままでいい。
だって片付けてしまったら本当に淋しくなってしまう。

 ずっと元気でいろよ!

2014年8月15日金曜日

少し嬉しい。。悲しいお盆。

 今日は8月15日。終戦記念日、そしてお盆。
今朝のNHKのニュースで、特攻隊員の手記の原本の紹介などがされていた。
敵艦に体当たりする事さえ難しい状況の中でも、特攻の命を受けて飛び立って行く。。。
何で、あんな事が行われたのか。戦争とは言え。。。

 僕は天皇は崇拝するし日本の国家は強く有って欲しいと思う。中国や韓国にいいようにあしらわれていてはいけない、と思う。でもあの戦争は、、特攻は、、天皇なら止める事が出来たのではないか、又は天皇しか止めれなかった、と僕は思う。色々批判は有るだろうけど。

 その特攻隊員の手記には死への恐怖も書かれている。

100%死ぬ運命にある。
死ななければならない。命令だから。
湧き上がる生への気持ち。

忍び寄る死の黒い影。

 そんな事を紹介していた。朝のニュース。
二度と有ってはいけない。皆、必死で生きたかったハズだ。
昔の映画では特攻で敵艦に体当たりする時、「天皇陛下バンザイ!」と言いながら突っ込んで行くシーンを何度か見た。
僕は思う。有るかも知れないが、普通の精神状態なら絶対にあれはないと思う。
本当に死ぬと解った時、人は何を思う?何を叫ぶ?

 僕なら家族、息子、娘、若い時なら恋人や、母親、父親。それしか無い。
間違っても他人の名前は呼ばない。

 15日。雄一の迎え火はするひまが無かった。ちょっと反省。
調べてみると13日に迎え火をするのが普通らしい。昔はお墓で、迷わないように目印の為にしたらしいが、今は玄関先でするらしい。
そして送り火は16日には帰らないといけないので、その日に。火をたくのだから夕方から夜。
もう還暦を迎えて、ここまで元気に生きて来たが、あんまりそのような風習にも、お目にかかった事が無い。
 明日、16日は送り火をしてやろう。娘やひなたも来てくれる。皆で送ってやりたい。
でも、そんなに早く帰らないといけないのかな。。。しきたり?決まり事?
ずっとゆっくりして行けばいいのに。

2014年8月13日水曜日

全国大会の報告

 今朝も涼しい。昨夜のエアコンなんて全く要らなかった。
6時過ぎにはワンコ達とお散歩とダッシュトレーニング。モモはちょっとダレ気味ですぐにバテる。マーキュリーはマイペースで自転車のスピードに合わせて来る。色んな世話をしながらの朝の1時間弱。とても楽しい時間だ。

 今日から仕事だけど、雄一の墓前には昨日も行けなかった。
母親が11日にはお花を変えてくれている。
いつもの様に出勤前に早く出て、墓前で全国大会の報告。
ずっと導いてくれていると僕は思っている。
素晴らしい大会、子供達の頑張り、素晴らしいご父兄のフォロー。
素晴らしい心に残る北海道だった。

 また、これからも頼むよ。
お墓にお供えされた花は今朝も綺麗で、少し小雨も降っていた様で、水も切れていない。
お線香立てには誰かが、来てくれたようで何本か違うお線香がそえられていた。
誰だろう?
 みんな、本当にありがとう。

2014年8月12日火曜日

キュウリとナス。

 今日は8月12日。ニュースでも流れているけれどあの日航ジャンボ機墜落の日なんだね。
沢山の人達の命が奪われた、何とも言い難い墜落事故。残された家族、もちろん突然命を奪われた人達も。。軽い言葉ではとても言えない。

 今日は雄一の月命日だし、お寺さんとの都合も有り、お盆の法要を12日に以前からお願いしていた。日はここしか無かったが、野球の全国大会出場が決まってその日程は8月8日から11日まで。
大会会場は北海道だけど、12日には家にいたい。
だから11日には帰る日程で旅程を組んでいた。

 お盆の法要の準備は7日の北海道出発前にしておきたかったが、仕事も有るしとても忙しくて出来ず、飾り物の箱を出しておくのがやっと。それが7日の夜。
そして11日。帰りの便は30分近く遅れたが、皆無事帰って来た。

 そして今朝からその準備。早朝から5日ぶりのワンコ達としばらく遊んで、準備をしてやっと終わったのが10時過ぎ。
お寺さんは予定通り11時前には来られて、いつもの様に丁寧にお努めをして頂き、お昼のご飯も一緒に食べて頂いて帰ってもらった。本当に気さくで良く解りやすい話をしてくれる。これからも長くお付き合いをして行きたい。

 去年の初盆の時は早く帰って来いよ、と馬に見立てたキュウリ。ゆっくり帰れ、とウシに見立ててなすび、を割り箸で足を着けて飾ったが、初盆以外でもするのかな。そこの所は良く解らない。
お寺のお坊さんは良く言われる。
ちょっと季節外れのような庭の桔梗が咲いてくれました。
世間で良く言われる決まり事とか、しきたりとかは有るけれど、経典にはそうしなさいと言う事は無い。信じる人がそうしたいならそうするのが一番いい。故人の為にそうしてあげたいと思われるなら是非、そうして上げて下さい、と。

 だから今年もキュウリとナスに足を着けて飾った。早く帰って来い。もう帰って来ているかな。
ゆっくりして行けよ。

これからも頼むよ。。

 旭川での3日目と成る9日。
1回戦を勝って、いよいよ2回戦はスタルヒン球場で行われる。
試合は午後3時からの第4試合の予定なので、午前中は近くの公園を散策して準備運動したり軽く過ごした。

 そして12時にはスタルヒン球場へ。
球場の入り口には彼の銅像が有る。
「スタルヒンよ永遠に」というモニュメントもその前に飾られている。
この大会には雄一のグラブも持って来た。ベンチにも持って行き、置いてやろう。
そしてこのスタルヒンの銅像の前にも置いてやった。

 中々想像出来なかった全国大会。そして北海道。
全国大会を決めた東海大会での試合のウイニングボールは子供達が名前を書いて僕にプレゼントしてくれて、それは雄一の前にいつも置いてある。
いつも見てくれている。
そう思っている。ここまでありがとう。
これからも頼むよ。

2014年8月9日土曜日

子供達との全国大会北海道

 8月8日からの北海道旭川での全国大会。
7日の早朝に津を出て1時すぎには旭川に着いた。その途中に昼食で立ち寄ったのは砂川のサービスエリア。
 2年前に雄一の弔い旅で来た時も立ち寄ったところだ。今回は子供達やご父兄も一緒で48人人の大人数。皆、とても楽しそうだ。
ご父兄の人達には相当な出費になると思うけれども、皆さんの心意気に本当に感謝したい。

 その後は大会前のお楽しみの旭山動物園へ。それほど大きくもないし、沢山お金がかかっている、と言う印象でもない。特別珍しい動物がいる訳でもない。
でも、中は小高い山の斜面を上手く使って目線の高さで見やすいようにレイアウトされている。
入園料もそれ程高くもない。トイレも無料の休憩所も随所に上手くレイアウトされている。この辺りが家族連れでもゆっくり見て回れる要素かもしれない。

 そして今日はいよいよ全国大会の開会式。
凄く楽しみにしていたが、生憎の雨。総合体育館での開会式となった。
雨で試合も遅れたが、その全国大会の初戦。関東代表の群馬県のチーム。体つきは神戸の子達より一回りは大きい。7回まで押されながらも0-0。
そして8回は無死満塁からの特別延長戦。その8回表で1点を取り、裏の攻撃はまさかの0点に抑えて1-0の勝利。このチームは本当にミラクルなチームだ。

 明日はとても楽しみにしていたスタルヒン球場で試合が出来る。
僕は皆のお蔭で恵まれている。そう思う。皆に、回りの人達に感謝したい。

2014年8月2日土曜日

とうとう還暦。。

 昨日8月1日。とうとう還暦に成ってしまった。
自分では何も変わっていない、と思ってはいる。
確かに体力、特に持久力は弱くなって来たとは感じる。疲れやすくも成った。
でも気持ちだけは何も変わらない。いつまでも若く夢を忘れず、少年の様に生きて行きたい。

 そんな昨夜は娘と孫のひなたが来て焼肉をご馳走してくれました。もっと家族は沢山欲しいけれど、僕はまだ幸せかな。

美味しい焼肉、ビール。ありがとう。焼肉の後の石焼ビビンバも絶品!

 









そして家に帰ると小さなケーキも用意して祝ってくれました。6本のろうそくを消すのはアルコールも入っているししんどかったね。
プレゼントに赤いGショックも!
とっても嬉しい。ありがとう!
まだまだ、皆の為に、自分の為に、頑張って行くよ!
フェイスブックのお友達からも沢山のメッセージも頂きました。
皆さんありがとう!