2019年8月27日火曜日

60年前の写真?

 先日の50年振りの同窓会。
その中で僕達が幼稚園の頃に撮った集合写真を持って来た子がいた。写真は古いしL2判ぐらいの大きさで、この年に成って裸眼ではとても見えない。でも本当に便利な時代だ。スマフォのカメラで写真を撮ってズームすると、ちゃんと見えるんだよね。それでもどれが自分かはすぐに解らない。友達が、「これ、お前やろ~」と言われてやっと解った。2列目の向かって右端に先生らしき人がいるが、そこから2人目だよ。
60年前?の幼稚園での写真
この写真の中で見覚えの有る人は。。一番後ろの真ん中にいる先生。確か幼稚園の近くに住んでいた。この先生の表情は覚えている。数人、同級生の顔は解る子もいるが、他は殆ど解らない。こんな写真、田舎の実家にまだ有るのかな。。
現在の南朝の里。この左手に幼稚園が有った。

 元々、この幼稚園はかつての南北朝時代の南朝の里のすぐ側に有った。今はその南朝の里の展示館みたいになっているようだ。桜の季節は山に咲く桜が凄く綺麗。小学生の頃は絵画の時間にその山に登って絵を書いていた事も思い出す。ここは賀名生。あのうと読む。賀名生梅林でも有名な所だよ。仕事も野球も落ち着いたら、またゆっくり帰ろう。

2019年8月25日日曜日

50年振りの同窓会

 24,25日とチームは滋賀の八日市への合宿遠征。僕は25日は50年振りの中学の同窓会が25日に五条で行われるので、24日から翌早朝までチームに帯同。25日早朝6時過ぎに八日市のホテルを出た。

 高速を使わず、家まで下道を走る。慌てる事無く普通に走って7時20分頃には家に着いた。ユウやモモもマーキュリーも大騒ぎで迎えてくれる。みんなをそれぞれお散歩に連れてスキンシップ。出かける準備もして9時頃に家を出た。

 日曜に関わらず、道路の渋滞も無く五条には11時前。いつもの五条のお寺へお参りする。ここは心のより所。自分のルーティーンの様な物だ。少しゆっくりお寺で時間を過ごし、同窓会会場のリバーサイドホテルへ向かった。

 12時からの予定の同窓会。もう沢山の人が来られている。と言っても40人前後。当時の1クラスぐらいの人数だ。あの頃は今は子供の姿すら見えないこんな田舎でも40人以上のクラスが3クラス有ったんだよ。学年全体での同窓会だから出席率は1/3ぐらいか。何人かはもう故人と成っている子もいる。中学出てもう50年だからね、それは仕方が無い。合唱。。

 受付のロビーで辺りを見渡すが、名前が解ったのは10人もいなかった。僕は殆ど変わっていない、と言われるが、男も女も殆ど解らない。あらかじめ、卒業写真でも見て名前をインプットしておけば、もう少し解ったかも知れない。今度有る時はそうしよう。

会場に入る前に皆で記念撮影。写真屋さんが皆を並べて準備を進める。ほぼ整列も出来て後は受付の人達。その人達を写真屋さんが呼びに行っている間に、自分のコンテジを持ち出してタイマーで集合写真を撮った。フラッシュが何故か効かず少し後ろの奥がぼやけてしまう。この日は全くフラッシュが効かなかった。そろそろ代え時かな。

 皆が揃っての記念撮影も終わり大広間の会場へ。今日は3年生の時の担任の先生も来られている。もう78歳。まだまだお元気でしっかりされている。僕の好きな加山雄三が今年82歳らしいからまだまだお元気で頑張ってくれるだろう。宴の途中で先生にも挨拶に。あの頃はまだ20代でしたよね。小さなホンダの360の軽に乗っておられたのを覚えている。柔道も強いらしい。体育の先生と他も何か受け持っておられた様にお思うが解らない。校長にも成られて、地元の色んな協会などの役もされている。公務員の方がこの様に勤め上げると、大体勲章をもらえるんだよね。先生も奥さんと2人で皇居で天皇陛下から勲章を頂いたそうでとても喜んでおられた。僕達の様な民間の人間は相当な功績を残さないと無縁だろうけど。
クラス入り乱れての撮影。フラッシュが効かない。。

 長く教職を勤め上げ、沢山の教え子達との色んな経験、そしてこうして再会できる事に本当に喜び感謝しておられた。僕の子供達との野球を通じての活動も話させてもらったが、是非そういう事を続けて欲しい、と言われる。僕も先生の様な年齢に成ったらそう思える様に、また言える様に成りたいね。
恩師の先生と

 あの頃はダメな物はダメ!先生のビンタも良く有った。今では考えられないだろう。悪友達との話。「オレなあ先生に左の頬を思いっきり叩かれて、ちょっと耳もおかしかったので、家に帰って親父に行ったら、お前!アホか!!と今度は右側を思いっきり叩けれた。。」と。言う事を聞かないワル達を並ばせてビンタを張った事も有ると先生は笑いながら話す。僕も親父には叩かれた事が有る。あの時も「ああ、オレが悪いな。。」と自分で思った。先生、親父、警察。これは恐かったんだよ。今、思い返しても、それらは本当に正しい事だったと思う。宴の席での級友達との話でも良くそんな話で盛り上がった。
当時の中学3年Cクラスのみんな。まだ名前の解らない人も。。

 時代は変わっているから、昔と同じ事は出来ない。今にそんな事をしたら大問題に成る。その人のキャリアさえ無く成ってしまうだろう。人様の子を叩くなんて普通では出来ない。でも本当に相手の子の為に気持ちが入っての指導なら、それは正しい事ではないかな。今の時代に叩く事なんて出来ないけどね。
 最近良く言われるパワハラ。殆どが仕向けた方を批判や処分をするが、その内の何割かは仕向けられた方にも責任が有る、と僕は感じる。全ての人が同じように成長は出来ないが努力は必要だよね。何でもそんな事はいけない!と成ってしまったら世の中、人は成長していくだろうか?適当な平均点ばかりの人間ばかりに成ってしまわないか?厳しさが有って人は考え工夫し成長していく。それが出来ない人は別の道、方法を考える。それが普通だと思うな。

 10年以上前に数人で中学のミニ同窓会をした事が有った。あの時に声をかけてくれたのは高校も一緒だった女の子で結婚して名張に住んでいて、確かその前の高校の同窓会の時にメールアドレスを交換したと思う。大阪なんばから帰りの近鉄電車にも一緒に帰った。その彼女から、暫くして、名張で少年野球の子達を沢山見たよ、とメールが来た。僕達も来ていたのかな?と。あれから何度かメール交換はした。良く覚えていないが、あれからは会っていないと思う。
 それから暫く。。奈良の病院へ行く、と言う連絡をもらった。野球小僧達と頑張る僕の爪のあかでも飲まないと、、とそんな事が確か文面に書いて有った。何か気に成って胸騒ぎのする連絡だった。あれから暫くして彼女が亡く成ったと言う連絡をもらったんだよ。。辛かっただろうね。。彼女を想い黙とうする。。

ユウとマーキュリー。モモも元気!
雄一が旅立って暫く。ミニ同窓会をした時のメンバーの1人がまた同級生の友達を連れて橿原辺りで食事会に誘ってくれて、雄一のスカイダイビングの話や彼女の話も。。辛いけれども楽しい時間を過ごさせてもらった。
2013年10月 ⇒ 同級生との一時

 楽しかった50年振りの同窓会も2時間半ほどで終わり。時間はもう3時頃。皆はホテルの1Fのレストランでまた集まっていた様だが、僕は何人かには断ってホテルを出た。ユウ達が待ってくれてるからね。早く帰ってお散歩行こう。
 残りの人生は雄一の為、家族の為、可愛いユウ達の為、野球小僧達の為にしっかり生きて行こう。

2019年8月23日金曜日

なつの赤ちゃんの名前はユウ~

 先日のNHKの朝ドラ。
主人公のなつが生んだ赤ちゃんの名前。草刈正雄扮するお爺ちゃんが名前を考えて着けた名前が、「優」ユウちゃんだった。字はちょっと違うけどね、ユウちゃん!とテレビの声が聞こえて来て、なんか嬉しかった。
んん・・・何か呼んだ?? byユウ

 お散歩終えると疲れて、後ろ足を広げて腹ばいに成るユウ。いつもこのスタイル。モモやマーキュリーは次のご飯を必死で待つ。ユウは気分が乗った時しか、ご飯にはあんまり興味が無い。もうちょっとしっかり食べて欲しいけどね。
 それにしても可愛い。本当に可愛い。

2019年8月19日月曜日

中々進まない治療。。

 気に成るChieママの症状。5月の伊豆、修善寺温泉に一緒に行ってから暫く、、重症筋無力症の症状が出て来て食べれなく成っている。口に入れても呑み込めない。水分も同じ。飲み込めない。以前から、そうなった時の為に胃ろうや気管切開の手術をしておきたいと準備を始めている頃だった。食べれなくなっても胃ろうが有れば、直接胃へ入れる事が出来る。今でもタンが気管に詰まったりすると、呼吸が苦しく成ったりするが気管切開していれば大丈夫だ。ただ声は最初は殆ど出ないらしい。手術の方法によっては少しは声も出る方法も有るそうだが、僕としてはして欲しくない。けれども彼女にとっては生きて行く為には胃ろうも気管切開も必要な事に成る。

 今も食べる事が出来ず、鼻からの経管栄養で胃に入れているが、水分も同じ。それが出来る時間も限られ、とても一日の必要カロリーには届かない。1日、2日、それも出来ない日が続く時も有る。人間て食べなくて生きていけるのかな。お昼のご飯、夕食前さえお腹が空いて動けなくなるぐらいの僕には到底我慢出来ないだろう。

 胃ろうや気管切開の手術をしてくれと頼んでも、一見すると口は経つし元気そうに見える彼女は、病院の先生から見たら、点滴で栄養剤でも打っとけば、と言う話に成ってしまう。在宅看護の先生が手術してくれる病院を探してはくれているが、もう2か月近くはその話が全く進んで行かない。筋無力症以外にも症状を抱える彼女。血圧も異様に低い。その状態では手術の麻酔も危ないぐらいの数値だ。殆どの病院が症状を理解してくれていても手術には二の足を踏む。。そんな状態が続いている。このままでは持たない。それが解っているのに手が打てない。そんな事を考えながら日が過ぎて行く。辛いだろうな。。
 僕にも何もしてやれないが、生きる力に成ってやりたい。早くいい結果が出る様に祈る。。

2019年8月17日土曜日

寂しい送り火。。

 昨日は16日の送り火。。
送り火はまだ薄暗い内の夕方ぐらいにするのが普通らしい。帰って行く人から見送る人達の顔が見えるぐらいに、と言う事らしい。今までは夜暗く成ってからしていたが、昨日も準備を始めたのは夜8時頃だった。来年からはもう少し早くしようか。。

 ユウ達も外に出して皆で見送り。モモだけは雄一と1年近くは一緒だったからね。良くうるさい、と怒られたなあ。。元気に成ったら、しっかり躾たる!と言っていた。とっても可愛いモモだよ。

 有希子が学校で小学校か中学で作った花瓶をいつも使う。底に新聞紙を敷いてスーパーで買って来たおがらと呼ばれる物を適度に切って燃やす。長くは燃えない。すぐに火は下火に成る。いつまでも燃えて欲しいけど。。。送り火は寂しい。

 また帰って来いよ。元気でね。

2019年8月15日木曜日

とっても可愛いユウのマイペースな水泳~

 今日は終戦記念日だね。モモとマーキュリーも連れて行った数年前の沖縄。あの平和公園を思い出す。限りなく戦没者の名前が刻まれた石碑が並ぶ。本当に忘れてはいけない。命より重い物は無いんだ。
 2016年6月 ⇒ 平和公園と素晴らしい出会いに感謝!
平和公園から望む太平洋。。ここで地上戦が。。

 今朝は台風が近づいているけれどもまだそれ程雨も無く、早朝からユウ達のお散歩も出来た。これから上陸しそうな四国地方、被害が出なければいいけどね。

 そんな台風前の昨日、五条の田舎へ帰って来た。いつもならモモもマーキュリーもユウも連れて行くんだけど、やっぱり朝から雨が降っている。それでも合間には雨も止むかも、と期待をしながらユウだけ連れて出かけた。モモとマーキュリーは「ワタシも連れてけ!」と凄い騒ぎだったけどね。ごめんね。お留守番お願い。

 7時半には出て、それ程飛ばす事も無く順調に走り、10時前には五条のお寺へ。まだ参拝する人は殆どいなかったので、ユウも降ろしてお寺の前まで。ここまで来たら、このお寺に寄らないと落ち着かないんだよ。小さな頃から良くお婆ちゃんや母親と来たお寺。ずっと心のより所なんだよ。
心のより所。。雄一の時にも毎月通ったお寺。

 ユウをヨメにお願いしてお参りだけして来た。それから田舎へ走る。こちらは時折、小雨も落ちて来るが、晴れ間も出て来ている。田舎には10時過ぎに着いて、仏壇に手を合わせてから、すぐにユウを連れて川へ向かった。日差しも有るが、アスファルトはそれ程暑くも無い。ユウはルンルンで川へ向かう。

 台風接近中だし、いつもならキャンプの人も多い川には誰もいない。そしていきなり川へ入って行く。僕がユウの前で呼んでやると、深みでも全く気にせず入って来て足が着かなくなるとゆっくりと犬かきを始める。全く自然に慌てずにバタバタする事も無く犬かき体勢に入るので、お尻やシッポも沈まない。教えた訳でも無く自然にそうなるんだよね。



 対照的だったのがマーキュリー。シェパードで運動神経抜群なハズだけど、ウチに来た時は全く泳げなかった。足を早くバタバタするだけで進まず沈んで行く。。御殿場浜の海岸で1シーズン特訓したよ。それでやっと泳げる様に成った。モモも上手では無いけれど泳げる。今はマーキュリーが泳いでも一番速いだろうが、ユウは深みでも気にせずどんどんマイペースで泳ぐ。疲れて来るとお尻が下がって来るので、ちょっとフォローしながら沢山泳いだ。水も冷たくも無く、とっても気持ちいい川だった。

 お昼にはみんなと焼肉一杯食べた。もうお腹一杯。先日の胃カメラでも問題無かったし、胃袋も調子がいい。予想以上に沢山食べらかな。ユウは玄関のフェンスの所でワイヤーフックにつないでおいたが、時々吠えたりするぐらいで、大体お利口さんに静かに待っていてくれた。

 お昼からは外は雨も降ったり止んだり。晴れ間も陰って来たが、お腹一杯に成ったらまた濡れた水着を着てユウと一緒に川へ。また一杯泳いだよ。ユウはノンリードでずっと僕の回りに着いて来る。泳ぐ時もずっと僕を追いかける。可愛いなあ~。可愛くて仕方がないよ~。この大きな身体で本当に可愛い~。



 1時間以上泳ぎ詰めだったね。さすがにユウもそろそろ上がりたい様な風。。一杯写真もビデオも撮ってSNSにもアップした。世話は大変だけどね、癒しを一杯くれるユウやモモやマーキュリー達。本当に可愛い。
そろそろちかれた~

 一杯泳いで遊んで3時前には戻り、1時間弱仮眠する事も出来た。4時半には田舎を出て2時間ちょっとで家に帰って来た。今回はアクセルも緩め。それでもこれぐらいの時間だから充分だな。そろそろ大人しく走っても良い。

 またみんな連れて帰ろう。とっても楽しい時間をありがとう。

2019年8月13日火曜日

ナスとキュウリと迎え火

 昨日はスーパーでヨメにナスとキュウリを頼んだ。買って来てもらったナスとキュウリ。割りばしを半分ぐらいに切ってそれぞれに足を着ける。帰って来る時はキュウリの馬に乗って早く帰って来い!帰りはナスの牛に乗ってゆっくり帰れ。。そういう言い伝えだね。早く帰って来い。。。

 今夜は台風の風が少し強く成って来た夜。いつもの迎え火。。道に迷わない様にの目印にと言う事らしい。大丈夫だよね、自分の家なんだから。何とも切ない夜。。早く帰って来いよ。皆待ってる。モモ達も。

明日は台風の影響が気に成るけれども田舎へ帰ろう。雨模様だし、ユウ達はお留守番かな。。

2019年8月11日日曜日

あれから7回目のお盆の法要

 今日はお盆の法要。
Chieママ、いつもありがとう!
今年は七回忌も2月に終わったし、今年もお盆はどうしようか・・と思っていた。お寺さんへのお布施もいる事だしね。家族だけで手を合わせても良い。でもね、やっぱり何もしないのは心残りだ。本当は13日ぐらいが丁度良かったんだけど、お寺さんに電話すると、やっぱり13日はどこも頼まれていて一杯だと。11日なら空いているのでどうですか?と問われた。11日は日曜だし、子供達との野球も有るので出来れば避けたいが、仕方無い。チームの皆さんにも連絡して、11日に行う事にした。

さあ、そこからが大変。家の中はユウ達のワンコ仕様に成っている。来てもらうにはそれなりに準備しておかないとね。少しずつ片付けをして、10日には子供達の伊賀での野球を終えてからすぐに帰って大掃除の開始。玄関から廊下の掃除、モモ達のクッションマットの洗いから始める。日々掃除はしているが、やはり相当な汚れ。外に出して高圧洗浄機で洗った。そんな夕方、Chieママから明るい大きなひまわりの花の寄せ植えが送られてきた。いつも本当にありがとう。雄一も喜んでくれるよ。

 リビングも8畳の間もまだ手は回らない。その日の夜から、翌日11日の10時過ぎまでかかってやっと掃除が終わった。もうお寺さん来るよ。。
 ヨメがオホーツクの仕出し屋でお昼の懐石弁当を受け取って戻って来たのはもう11時前だった。

 お寺さんはバイパスが混んでいるので、少し遅れます、との連絡が来て、来られたのが11時10分頃。マーキュリー達が鳴いてすぐに解る。今日は有希子達はお店の仕事で来れないがひなたも来てくれている。

 お寺さんのお勤めが始まって、仏壇の回りの沢山の飾り物を見ながら、色々思い出していた。今でこそデジタルの時代なので、写真はいくらでも撮れる。でも雄一が小学生ぐらいまではまだ写真はフィルムカメラ。有希子が生まれた時に買ったペンタックスの一眼レフカメラで良く撮っていたが、そうは写真は残っていない。中学、高校、大学もだが、僕はずっと子供達との野球で、ほとんど写真は残っていない。野球も見ていない。これはね、雄一の闘病が始まってから一番後悔した事だよ。中学からは殆ど見ていないので、友達も解らない。小学生の時の友達しか。。何でもっと見てやれなかったんだろうと。でも雄一の闘病中も病院に一緒に泊まり込みながら子供達との野球は休まなかった。子供達も待ってくれているし、雄一もそれを望んでくれていたと思うから。

 途中から一緒に教本を見ながらお経も唱える。宗教系高校に通うひなたもお経を唱えてくれている声が聞こえる。飾られている写真には最後に皆でハワイに行った時の写真。クルーズ船での写真やとっても美味しいステーキの田中での写真も。まだあの時はひなたは小学生だったんだよ。それが今はもう受験を控えた高校3年生だ。愛想は無いけどね。

 これからも雄一の想いをつないで行きたいと思う。見たかった所へ行ってこの目で見せてやりたい。想う事をやってあげたい。残りの時間を心をつないでしっかりと生きて行きたい。改めてそう思う。

 雄一の遺品もそろそろ整理を少しずつして行きたいと思う。僕が履き続けていたくたびれた靴も有る。沢山の本やCD、服も。着れる服は僕も着てはいるが、どこかで整理をして行かなければならない。お寺さんにそんな話もすると、預かれば御払いを唱えて、その後は市の廃棄物の分別に従って処理をしてくれるそうだ。これから少しずつ頼んでみようと思う。

 お寺さんと久しぶりに一緒に食事をしてお礼をしてお別れした。またこれからも沢山お世話に成る。いつもありがとうございます。
エアコン23度のモモの部屋で伸びる3人。。

 お寺さんが帰って暫く。。モモ達の部屋を見るとモモもユウもマーキュリーもエアコンの効いたモモの部屋で伸びている。。夏の暑い時でもこの部屋が有るから暑さに弱いワンコ達もみんな元気だ。夏バテを知らない、食欲低下の微塵も見られないモモ達は、この部屋のエアコンのお陰だろうなあ~。モモやユウがリビングのガラス戸に飛びかかるので、割れるのを防ぐのに鳥獣害対策用の強い金ネットを張って有るが、リビング側から見ると、金網がガラス戸の前に有り、人間が金網の中にいる様な感じに成る。。

 この後はヨメがお花を変えてくれているお墓へ。昨日に変えてくれていたが、この暑さ。水も減っている。お墓も洗って水も変えたよ。これからもみんな元気で居れる様に。Chieママの身体も早く良く成る様に。。またお願いを一杯して来た。昨日は雄一もみんな大好きなおかんのカレーだったよ。早く帰っておいで。。

2019年8月8日木曜日

胃カメラと博多ラーメン

 今日は毎年恒例?の胃カメラ。
市から毎年送られてくる検診ハガキ。それを持っていつもの団地を出た所の小さな個人病院へ行くと、今年は市の検診ではバリウムに成ると言う。それは嫌なので、カメラと言うと、それだと保険診療に成ると言う。まあ、保険が効くんだからそれでいいとお願いしていた。

 8時半前のその病院。誰もいない。すぐに準備をして9時前には胃カメラが始まった。何度やっても喉をカメラを通す時は辛い。が、それを過ぎると横に成って、胃カメラの映像を見ながら、先生の話にも相槌を打てる。

 逆流性食道炎は今年も見られた。お腹が空いて胃液が上がるからだろうね。先生も治療する必要はまだ無いと言う。少しの荒れも見られたが胃の中は今年も綺麗なままだった。有り難いね。まだまだ働け、と言う事かな。

 9時半には病院を出て自宅へ。朝から何も食べていないのでとにかくお腹が空いている。何か食べたいが、一番はコクの有るラーメンを食べたい。平日だし、行きたい博多ラーメンは11時半からだろうから、時間はまだ充分ある。馴染みのスポーツ店へ行き、残っていた支払いも済ませ、石灰を買って、グランドの倉庫にも入れて来た。石灰は1袋20キロ。2袋を入れたが、今日も暑い。それだけで汗をかく。そして戻ってくると時間はもう11時頃。そのまま博多ラーメンさんへ行くと、もう10人以上の行列。。でもまだ駐車場は止めれたので、暑い中、そこから並んだよ。

 お店の開店は11時半。やっと開店に成ったが、まだ座れない。最初のお客さんが食べ終えてからやっとカウンター席に座る事が出来た。長く食べていなかった博多ラーメン。雄一の闘病中にも何度か食べに来た。確かChieママもこちらへ来た時に一緒に食べに来た。

 待ちに待った博多ラーメン。何と言ってもスープが絶品。今回はやわらか麺を頼んだが固い麺を頼めるのも人気だろう。ご飯が着いたラーメンセット。とっても美味しくてスープも全部飲んだ。ああ~満足!また行きたい。

 お昼だし、車も乗っているからビールは飲めない。家に帰って夕刻前に冷えたビールをマーキュリーのビアジョッキで!ツナ缶もサラダも美味しい!
 今日もありがとう!

2019年8月6日火曜日

ありがとう!の報告

 今朝は出勤前にお墓へ。
お墓のお花はもう10日以上前に代えたきりだから、お花は完全に萎れてしまっているが、添えられた木の葉はまだ緑が有ったので、捨てるのは忍びなく、お水入れを綺麗に洗って入れ替えた。

 西武ドームでの全国大会前、この前で沢山お願いをした。いい結果に成る様に。ヴィヴィの事も、Chieママの事も有る。お天気良ければ富士山にも登りたい。無事で帰れる様に。。一杯お願いをしてきた。

 そして結果は早朝にも関わらず、ヴィヴィも埼玉のお友達の訓練士さんに、ちゃんと預ける事が出来た。そして子供達の大会は何と全国優勝、二連覇達成!。その後の富士山も本当に辛かったけど、達成出来て無事に帰って来れた。そんなお礼を手を合わせてして、またお願い。Chieママの身体の調子も良く成る様に。お願いばかりだけどね、これからも見守って欲しい。頼むよ。

2019年8月4日日曜日

つながる想い。。

 今日もとにかく暑い。
Bチームの子供達の練習を見てから、Aチームの交流戦、関のグランドへ向かう。今日は鈴鹿のチームとの5年生の試合が予定されていて、そのチームの代表さん。12年程前に志摩の大会での各チームの皆さんとの夜のホテルの懇親会の中で、彼がチームを立ち上げて間もなく、初めて伊勢のチームの代表さんから紹介された。まだその時は40代前半。とても礼儀正しい人だな、と言う印象だった。

 それから何度か大会での試合や交流戦を行う事が有ったが、子供達には一生懸命な姿勢が印象的だった。暑い最中の練習試合では皆にアイスも買って来て配ってくれた。彼にも何か想いが有るのかな、と思っていた。

 そしてあの年の僕達チームの5月の大会。彼のチームも招待した。その開会式での前に彼が何か紙袋を持って挨拶に来る。どこで聞いたか・・・「これを息子さんにお供えして上げて下さい・・」と言う。聞くと彼も息子さんを事故で亡くしているらしい。「だから気持ちが良く解るんです・・」と言う。皆のいる前で泣いたね・・。忘れない。
 2013年5月 ⇒ 「少年の夢」神戸大会、明日へ向けて

  あれから大会に招待する度に彼はいつも、「これを・・・」と持って来る。今年も。僕もお盆の前には都度お返しをしていた。それで今日は多分彼も来るだろう、と思っていたので、ヨメにお願いして、お供えを用意してもらっていた。それを持って、関のグランドの駐車場へ入り、その紙袋を持って降りようとすると、彼も車で入って来た。少し待って、車を降りて来た彼に「○○さん!」と声をかけて「これをお供えして・・」と渡したよ。


 そんな気持ちのつながりが有る。とっても嬉しい事だ。雄一も喜んでくれるだろう。
本当に暑い暑い中での6年生や5年生達の試合を見て、家に帰って、まずシャワーを浴びて、モモ達とまみれて、お散歩して、そしてご飯。Chieママが沖縄から送ってくれた冷えたおとんグラスで飲むビール。やっと生き返った!いつもありがとう!明日も元気で頑張ろう。

2019年8月2日金曜日

65歳の誕生日

 昨日はもう65歳の誕生日。
ここまで色々有ったなあ・・。子供達との野球に関わってから、本当に毎日それが中心の生活に成っている。この10年以上はチーム全体の活動も大変。それに津リーグの事務局としても、とにかく大変。おまけに市の少年団の委員としての活動も有る。正直な所、はるかに仕事以上のボリュームだ。毎日、PCを開け、職場の休み時間にも何やらの準備を進めている。大会準備の前後などは本当に手が一杯だ。それが終わって少しゆっくり出来るかな、と思っても次の事も、何かしらやらなければいけない事が出て来る。本当に空白な日々って無いんだよね。でもそんな事が自分にも大きなプラスに成っていると思う。だから続ける。頑張る子供達が沢山元気をくれるからね。

 雄一が旅立ってからワンコとの生活も大変な日々だが、モモもマーキュリーもユウも家族同然。土日は野球で中々一緒には遊んでやれないが、それ以外はずっと一緒だ。朝5時には起きて、、起こされてお散歩に行く。この夏場でも2便のお散歩。シェパードのマーキュリーは別メニューでマウンテンバイクでの2~3キロのランニングも入れている。それらが終わってご飯をあげて終わるまで、早くて1時間半はかかる。そんな時間も大変だけど、それもまた楽しい。

 今年は誕生日前に子供達の西武ドームでのティーボール全日本選手権の二連覇やその後の富士山登頂。とにかくしんどかったが、雄一の所へも行けて良かった。

 1日はひなたや有希子達と百福の焼肉。いつも何かの時にここへ行く。僕はここのカルビが美味しいし、何より石焼ビビンバが絶品だ。津市内ではこのような関西風のビビンバを出すお店は無いだろうと思う。

 その日はケーキが間に合わなかったみたいで今夜にはヨメが大きめのケーキを買って来てくれて、皆で食べたよ。モモもマーキュリーもユウも一緒に。


 横浜のChieママはまだ自分では食べれない、飲めない症状が続いていて鼻からの経管注入をしてもらっている。それは常時出来る訳ではないので、水分不足や栄養不足はずっと着いて回る。。お盆ぐらいは一緒に過ごせたらいいんだけど、今年は難しそうだ。早く元気に成って欲しい。これからも家族みんな元気で過ごせる様に。