2018年8月31日金曜日

今年もがん検診。

 昨日はがん検診で近くの病院へ。家から一番近い個人病院だけどね、ここは大体空いている。でも良く診てくれるんだ。雄一の時も他所では中々扱ってくれない丸山ワクチンも了解してくれた。

 8時半の予約。20分頃に行くが誰もいない。受付して血圧を測る。年齢とともに少し血圧も上がって来たが上が130ちょっと。でも今は130でも注意されるんだね。昔、若い時は100近辺だったのに。

 すぐに胃カメラの準備。以前に鼻からなら楽だから、とそのつもりで受けたがそれが痛くて痛くて、とても無理。我慢出来る痛さではない。鼻の痛さは半端ない。それで口からのカメラに変更した。それでも鼻カメラ用の小さいカメラで。ここでは3回ほど受けているがそれ以来ずっと鼻カメラで口から入れてもらう。それでも喉を通る時はかなり辛い。でも痛さでは無いので我慢できる。

 一旦食道に入ってしまえば後はカメラの移すモニターを見る余裕も有る。今年も逆流性食道炎は出ている。とにかくお腹が空くんだよ。お腹が空いてエネルギーが切れて夕方には動けなくなってしまう。だから何か食べたりポカリや甘い物を飲む。
 それ以外、胃の中も十二指腸もカメラで見る限り今回も問題無かったようだ。後は大腸検査と肺レントゲン。自分では大腸が一番先にくるだろうな、と予測はしている。だからそれなりに注意していかないとね。

 看護師さんには検査で麻酔も使ったし空気もお腹に入れているので、すぐは食べないように、また今日はお腹一杯は食べないように言われた。でもお腹すくんだよ。早朝からモモ達のお散歩済ませてずっと何も食べてない、飲んで無い。10時には野菜ジュース飲んで11時には近くのラーメン屋さんに行った。でもこれは失敗。もう少し我慢して博多ラーメンへ行けば良かった。
百福の焼肉。

石焼ビビンバ。これがまた美味しい!

 夜はヨメと久しぶりに焼肉の百福へ。本当に久し振りの焼肉。ニンニクも食べた。これでまた元気一杯!これからも元気でいたい。

2018年8月23日木曜日

アウトランダーのブレーキ修理

 もう先月の事だけども。。
もうすぐ15万㌔に到達しそうなお気に入りのアウトランダー。SUVでパートタイムの四駆にも成る。デフロックも着いている。雪道は無敵だ。しかも6速バトルシフトも出来る。結構速い。
 この車はもう10年以上前に、SUVでバットが立てて乗せれて野球道具を載せても大人4人は余裕で乗れる車と探していたらこの車に成った。息子との思い出も有る。何度も大阪の病院も往復した。。だから乗り換える気も無い。

 チームは後をお願いした監督がしっかりやってくれているので去年にはワンコ仕様に後ろの座席も全部取って改造した。今は大人2人しか乗れない。そのアウトランダーのブレーキ。去年の北上計画の北海道から戻る辺りから、高速からブレーキングする時にハンドル振れが出るようになった。以前にも出てディスクローターを研磨して貰っている。それから半年も経っていない。あれからステアリングロッドのガタも有って直した。ブレーキディスクも変えた。それでも直らない。
 デーラーに行くと、、「もう10万㌔超えてますから・・・」と相手にしてくれない。

 それなら、と思い切ってディスクローターを変えてみる事にした。7月は所沢西武ドームのBチームの全国大会も有る。Aチームの高野山旗全国大会も有る。それまでに直しておきたかった。純正品は買うつもりは無いので、色々ネットで探して6スリット入りのディスクローター。7月20日には高野山へ行くのでそれまでにやりたい。

 結局交換できたのはその前日19日。部品が届いたのもその週半ばだったし結局仕事終えてから家で交換。日も長しい暗く成る頃には交換も済んだ。20日の高野山はその初テスト。
6スリット入りのディスクローター。効きも良い。

 かなりの高速からのブレーキングでもとってもタッチが良くてハンドルを離していても大丈夫なぐらい。低速でもいい感じで6スリットのお陰か少し効きも早めに効きだすフィーリング。それから数度の高野山往復、所沢西武ドームへの新東名も快適だった。もちろんあれから不具合も無く快調なフィーリングだ。これで当分気持ちよくまた走れる!

2018年8月20日月曜日

ソファーの大修理と全国優勝知事訪問!

 今日はBチームのティーボール全国大会の県庁での三重県知事報告会が15時過ぎから有る。それで仕事は休みを取った。高校野球も、もう準決勝が始まる。今日のその15時までの時間、モモ達にボロボロにされたお気に入りのソファーを出来れば張り替えしたいと思っていた。背もたれは外せたのでそれは何とか一枚皮で張り替え出来るだろうけど、他の所はね。。裏側をめくってみても全部バラさないと出来そうもない。バラすと言ってもボルトやビスでバラせる構造では無い。どうしようか。。と考えていた。

 座る所は三つのクッションに成っていてそれぞれ単独をつなげている構造。ふと、これを全部一枚で覆ってしまえば裏から下まで止めてしまえば出来るかも??と思い、買っておいたレザー皮を合わせてみる。丁度幅も間に合いそうだ。これで一気にヤル気が出た。

   座る所は一枚皮で上と下の裏側でビス止め。両サイドの止めれない所は隙間に長めで押し込む。両サイドのクッションは両側の表皮と途中で縫製されているので外からビス止め出来る所で適当に折りこんで固定。素人がやるんだからね、これで充分。背もたれも一枚皮でくるんでビスと大きめのホチキスで止めた。高校野球を見ながらの作業。大変だったけど2時半には全部出来た。自分でも良くできたな!と思うね。

   これでしばらく、、2,3年は大丈夫かな。もう6年目に成るソファーだけどね、雄一が闘病中にリビングでも寝転がれるように買った物だ。モモが来て、マーキュリーが来て、あちこち継ぎはぎに成り、ユウが来て全部はがれて来てどうしようも無く成っていた。以前にソファーの張り替えを見積もってもらったら新品買うより高かったからね。今回の費用としてはレザー皮2本。かなり前に買った物なので金額は忘れたけれど7,8千円ぐらいかな。出来栄えも上々。ユウ達もご満足の様子です!!

 そして全国優勝の鈴木知事の表敬訪問。さすがに40代の鈴木知事。若くてパワフルでどこか茶目っ気も有って好感が持てたね。また次も報告に来れるように頑張って行こう! 

2018年8月19日日曜日

母親の三回忌。

 今日は母親の三回忌。早朝からお散歩済ませて準備してやっと7時半過ぎにはユウだけ連れて家を出た。三回忌だしお客さんも来るだろう。離れると吠えるマーキュリーやモモを連れて行くのは大変だ。先週に父親の初盆にモモとユウを連れて帰ったが、ユウはしつこく吠えないのも解った。ジュピターとならもっと大人しくしてるだろうけどシュピターは今はヒート中。

 今日は比較的橿原市内や五条も空いていて2時間弱で五条の田舎まで帰った。ユウを庭の奥の日陰の所へつないで礼服に着替えて法要の準備。後で川へ行くからね~。
10時前ぐらいから、それから法要が終わってお墓参りして皆さんで昔話に花を咲かせながら食事して、もう1時過ぎ。着替えてユウを連れて川へ。
この先深いな。。どうしよう。。。

 ユウは先週もこの川に来たが、入るだけで絶対に座らなかった。あんまり前足もまだ筋力が無いのでバタバタもしない。ユウはどんくさいし泳げないかな、と思っていた。ゆっくりリードを引いて少しずつ深みへ入って行く。最初は石に寄りかかってこれからどうしようか。。と言う表情をしていたが、そこからリードを引いてみると。。。
ああ~すんなり泳げた~!!

 フツーに犬かきして泳ぐんだよ!どんくさい分、バタバタと慌てる事もない。太い前足で上手く水をかいている。お尻もデカいから浮力も有るのかお尻も沈んでいない。普通は沈んで前足でバタバタするんだけどね。超ハイパーのシェパードのマーキュリーも最初はそんなんで全く泳げなかった。御殿場の海で何度も練習したけどそれで沈んで行く。。前足でかくようにコツを掴んだらホイホイ泳ぎ出したけどね。
父ちゃん泳いで来たよ~

 そこそこ流れの有る川でも上流側の僕の所へ泳いで上って来る!可愛いなあ!!
一旦、休憩に戻り、また2時過ぎから今度はもっと上流へ。岩淵の深い所でももう全然平気で泳いでくる。どんくさいのがワンコの水泳にはいいみたいだ。
スイスイのんびり泳ぐ~

 僕達が小さい頃は浮き輪も無い。何にも無しでこの川で泳ぎや潜りを覚えた。その頃はもっと深くて潜っても水圧を感じるぐらいの深さの所が一杯有った。ところが今は覚えている大きな岩も周りに土砂や石ころが堆積し、頭を50センチも出していない。この周りもとても背が届かないぐらい深かった。ウナギも居た。4,50年前から土砂は3mぐらいは堆積しているぐらいに川はなだらかに平らに水量も減っている。川底がそれだけ上昇している分、下流では水害の影響も心配されるぐらいで立ち退きに成った家も有ると聞いた。

 観光地の上高地の大正池だったかな。ワンコ友達の地元の人はこの川を毎年の様に砂利さらいをしている、と言っていた。そうだろうな。あれだけの水量が有ってアルプスから流れてくる土砂も相当な量だろうね。

 母親は病床にいる事が無かったので今でも元気に笑顔で迎えてくれそうな気がするぐらい、三回忌と言ってもまだ実感が無いぐらいだ。この田舎を出てもう45年。変わっていないようで大きく変わって来た。山々の木々も大きく成長して遠くまで見渡せた所が見えなくなって来ている。急激な過疎化が進んで高校生以下の子供はこの付近では片手で余るぐらい数が減っている。昔はIRのバスが通勤通学の時間帯は2台走らないと乗れなかったんだから。守って行く方法は無いのかな。。これからも元気でいよう。

2018年8月16日木曜日

迎え火と送り火。。

 今年のお盆は親父の初盆から帰った13日の夜、家の玄関先でユウも連れて迎え火をした。早く帰って来い。。

 翌日14日は休み、15日から仕事していた。本当に暑い夏。少し動くだけで汗をかく。そして16日夜。身体はもうぐったり疲れていた。でもこの日は送り火の日だからね。。。

 忘れかけていたらフェイスブックのワンコ友達が京都の大文字焼きをアップしている。大文字焼きは一か所だけかと思っていたら違うんだね。
五山の送り火とも言われている様だ。その友達によると正確には六山に成るそうだ。
送り火。。

 五山で火が上がり、お精霊が明かりを頼りにその世界へ戻って行く、とされる。。送り火なんだね。。
16日の夜も遅くにユウを連れて玄関先で送り火。。またいつでも帰って来い。。って言うのはダメなんだろうね。わずか3日間。もっと長くてもいいのにと思う。
 淋しい淋しい送り火だ。

2018年8月13日月曜日

親父の初盆

 今日は田舎での親父の初盆。
車でモモ達皆を連れて行くのは出来るが向こうでの世話が大変。お寺さんの時や食事の時など。それで川に入れてあげたいモモとまだ川も経験した事のないユウを連れて行くことにした。

 早朝にお散歩して準備もするが中々それが時間がかかる。家を出たのが7時を回っている。お寺さんは9時半過ぎからと言っていたので、それでも飛ばせば間に合うかな、と思っていた。

 ところが13日平日と言っても、いつも渋滞する橿原市内。やっぱり渋滞だった。そこでもう9時半は無理な時間に成ってしまった。また京奈和道路を五条インターで降りると、そこから国道の信号までまた渋滞。。お盆前の帰省やレジャーに行く車が特に多いんだろうね。結局田舎に着いたのは10時を回っていた。お寺さんの法要も終わって、お陰と言うか、着替える必要も無かったけどね。

ああ~気持ちいい!!
それならと、すぐにユウ達を連れて川へ。日差しは登り、川に行くまでのアスファルトは結構熱い。特にユウの肉球が心配だけど小走りで日陰を選びながら川へ。

 あ~冷たい!気持ちいい!モモはすぐに川の中に座り込む。気持ちいい!と表情で言っている。

ユウは腰を着けない。どんくさい。

 ユウはやっぱりどんくさい。川の中を歩くのも慣れていないのも有るけれど探りながら歩いている。時折つまずいて顔を着けたりしている。それに怖がりなのかな。何度言っても水の中ではお座りをしなかった。気持ちいいのになあ。

 親父の初盆の飾りつけ。確か母親の時もこんな風にしていたかな。可愛いね。帰って来てまたみんなを見守っていて欲しい。

 お昼は家の前でまたバーベキューをしてくれたよ。日差しも強くて暑かったけどね。お肉もニンニクも美味しかった!ここにマーキュリーがいたら多分、吠えまくっていると思うけども、ユウは玄関の陰で寝そべっているし、モモもユウがそうだから騒がない。今日のこのコンビは正解だったな。

 午後からも休憩も入れながら2度川へ入って来た。大きな鹿の角のお頭付きももらってきた。また来週は母親の三回忌。次は誰を連れて行こうか。。
 また来週行くよ。田舎のみんな、今日はありがとう。

2018年8月12日日曜日

6回目のお盆の法要。

 今日は雄一が旅立ってから6回目のお盆の法要だ。
昨日はあのまさかの甲子園出場白山高校の応援バスでの甲子園。ショウゴ達、神戸の教え子達が出場しているからね。一昨年まではずっと夏予選は1回戦敗退チーム。ショウゴ達が入学した翌年辺りから力を着けて来てそれでもベスト16。それがそれが今年はダークホースとは言え、シード校や強豪を破り三重県大会優勝してしまった。
 
 野球部の父母会も無い、ブラスバンド部も8人?しかいない。。優勝が決まった霞ヶ浦球場のスタンドでショウゴのお母さんも「どうしたらいいんだろう。。」と言われていた。
その白山高校の応援バス。何と僕が見ただけで51台だよ!凄い数だよ。
1塁側甲子園のアルプススタンドには入りきれない人達がいるぐらいのグリーンと白一色の下剋上シャツを来た人達であふれていた。
ショウゴの打席から試合が始まった。

超満員の甲子園。グリーンと白一色のアルプススタンド。

 結果は残念だったけれども素晴らしい夢を見せてくれた。ショウゴ達、そして全ての皆さんありがとうございました。その応援バスで帰って来たのがもう深夜11時を過ぎていた。

 早朝のモモ達のお散歩を終えて少しブログや資料を整理してすぐに大掃除。本当に普段やる時間が無い。モモ達の抜け毛も沢山。。リビングや廊下、そしてやっと仏壇の有る8畳間も片付けが出来た。お盆の飾りつけもやっと済んだ。ヨメに買って来てもらったキュウリとナス。いつもの様に割りばしで馬と牛に例えて足も着けた。
 早く帰って来て欲しい。
早く帰って来い。。

 お寺さんも予定より早く13時半には来てくれた。いつも良くしてくれるお寺さん。高野山での全国大会や先日には市長にも報告訪問したティーボールの全国優勝など。そんな話にも良く付き合ってくれる。
 そして。。来年はもう七回忌だよ。ここまで僕達が元気に暮らせているのもみんなのお陰。2月には七回忌だけど毎年しているしずっとやってもいい。僕達が元気な間は心の中にずっとおいて思い偲び、ずっと続けて行く。生きたくても生きれなかったんだから。。
 まだまだお若いお寺さん。これからもよろしくお願いします。

2018年8月11日土曜日

身体は自分で守ろう。。

 今朝の朝刊。お散歩終えてそれを見ると沖縄の翁長知事が亡くなっていた。
昨夜、テレビのニュースにも出ていたし、まさかあれから亡くなっているとは。。
ニュースでは体調がすぐれないので知事の代理職を置くと副知事が言っていた。その後だ。。膵臓がんで手術してその後の抗がん治療もしている様で痩せて、痩せて頭には帽子も被っている。かなりの副作用なんだろうと容易に想像できる。

 僕は何でも反対する翁長さんは好きではない。もっと国や沖縄の為に協調する、できる所が有るハズだと感じている。一昨年に沖縄へ行って辺野古も見て来たけれど座り込みをしているのは僕らが見ても地元の人達ではない風だ。反体制、共産、左派系の活動家が殆どだろう。

 そんな事は置いといて、あそこまで闘病しているのに周りの支持者は何で代わろうとしない、手助けしない?そんな事さえ思っていた。膵臓がんなんて殆ど治ることなんてない。大抵の人なら知っているハズだよ。手術なんてしたら尚更だと思うね。それに色々情報を探してもがん治療は進んでいるとはとても思えない。これだけ医療が進んでいると思っても対処療法だけの様に思うね。ガンは元々自分の細胞が変化した物。それに毒を与えて治るだろうか。たかが2,3か月効果は有ってもすぐに耐性が着き効かなくなる。また別の薬、毒。それを繰り返しついには手が無くなる。その頃には身体はボロボロ。。いつに成ったら有効で誰でも受けれる治療が出来るんだろう。

 そんな事を思いながらユウやモモ達とお散歩する。この子達が生きるのは10年ぐらい。バーニーズでそれだけ生きれば長寿な方だ。大型犬と暮らすのは人の子のようで本当に可愛いけれどもその体力も飼い主は維持していないといけない。間違ってもモモ達より先に死んではいけない。ユウはまだ一歳にもなっていないから後10年は最低お散歩に連れていける体力が必要だ。出ないとこの子達は引き取り手が無かったら保健所行に成ってしまう。良心的と言うかちゃんとしたブリーダーさんは60歳を超えた人にはワンコを売らない。そうなっては行けないからだ。ところが殆どのペットショップではそれが守られているかな。。
去年12月にウチに来たユウ。これからもずっと一緒だ。

 田舎の保健所でも60超えた人にはワンコも譲らないらしい。悲しいけど仕方無いね。
これからもすっと元気で生きて行かねば!

2018年8月7日火曜日

ユウの初めての夏

 ユウは今年の暑い初めての夏。夕方の暑さの残る時は余り行きたがらないし無理はさせない。アスファルトはまだ熱いし肉球がまだピンクのユウには辛いだろう。前足のビッコを引くような歩き方も気に成る。それでもワンコを追う時とかマーちゃんと遊んでいる時はしっかり走っている。
 まだ筋力もスタミナも無いからもう少し様子を見てみようと思う。
ユウの天然クルクルパピー毛がまだ殆ど抜けない。暑い~

 お散歩はやっぱりマーちゃんとが一番ユウには合う。モモやジュピターはユウとは相手がオスだしエラそうだしあんまり一緒にはイヤな様だ。ユウに突かれたらモモは逃げるけどマーちゃんなら気にしないし大丈夫。マーちゃんもそれなりに見てくれている。
ユウはマーちゃんと。止まるとすぐに座り込む。早朝5時でも暑いんだろうね。

 モモとジュピターもそれぞれ間を開けながらお互いに干渉せず一緒に歩いてくれる。大型犬2頭を連れて歩くがワンコがいる時のモモだけ気を付ければ楽にお散歩が出来る。マーちゃんは全方位注意が必要だ。
モモもジュピターも元気

2018年8月1日水曜日

64際の誕生日

 今日でとうとう64歳に成った。本当にアッと言う間だ。今年もここまで野球やチームの事では本当に忙しかった。大体ギリギリの所でしのいでいた。出来る事なら、もう少し余裕も欲しい。でも余裕が有っても切羽詰まるまでやらないだろうな、性格的に。。
チームの皆が祝ってくれたケーキ。いつもありがとう!

 先週は高野山から神戸に戻って、チームの皆さんが小さいケーキで祝ってくれた。いつもこの時期には大会が有るけれどもそんな時にいつも祝ってくれる。その気持ちだけで嬉しい。みんな有り難う。
左が有希子、右がヨメが祝ってくれたケーキ。いつもありがとう。

 今夜はヨメも有希子もケーキを準備してくれていて祝ってくれました。いつもありがとう。体力の低下は大きく感じるけれども、これからも元気でいないとね。もう1,2年しっかり働いて行こう。