2023年9月7日木曜日

ひなたと乗鞍剣が峰チャレンジ。

  昨日は孫娘のひなたと乗鞍へ。8月の富士山登頂の話をすると「ひなたも山へ行きたい」とメールが来て、じゃあ、9月の水曜日に行こうと予定は決まった。とても楽しみだった。

 直前にネットで調べると高山から登る乗鞍スカイラインは山崩れで今年は通行止めでバスも運行していないらしい。。マジか。。それなら松本ルートしかない。高速飛ばして松本まで行こう。ところがね、グーグルマップで調べると300キロ以上有るよ。。行きは中央道経由で走ったがトリップメーターは340キロ近く。。これって横浜行くのと変わらん。。富士山より遠いのではないか。。遠すぎる。

 5時過ぎに迎えに行き、5時半頃には出発したが、飛ばして松本から乗鞍観光センターに着いたのは9時半前だった。乗鞍畳平へのバスは10時過ぎなので準備してバスに乗った。ここから50分程で畳平に着く。畳平では高山からのバスが無く、人影は本当にまばら、、というか数人だけだった。お土産屋さんも半分以上は閉まっている。人が来ないんだから仕方ないね。。

 バスを降りてからすぐに歩き始めた。ひなたとは7年振りぐらいの乗鞍チャレンジ。あの時は快晴の中だったね。ここは2700m付近だし、少し身体を慣らしてからとも思ったがひなたは元気だね。全然問題なかった。来春には大学を卒業しもう就職も決まって来月には入社内定式も有るらしい。セントレアでの独り住まいとは成るが頑張って欲しいね。雷鳥のオスかな、と思われる鳥が時々飛んでは低い木立の中に入っていく。写真は撮れなかったが、可愛いね。下のリンクは7年前の乗鞍登山の記事です。

 2016年8月 ⇒ 素晴らしい3年振りの乗鞍!!

左手が剣が峰山頂。。

 乗鞍岳頂上の剣が峰はまだその時は視界も良く見えていたが、次第にガスも出て小雨も落ちて来る。石の多い斜面を登り山の尾根の近くまで来たが、ガスは一気に広がり山頂も全く見えず視界不良。もう200mほど尾根を行けば剣が峰だとは思うが、雨も次第に強く成りひなたにもカッパを着させた。しばらく大きな石の陰でしのいでいたが、雨は強く成ってくる。残念だけども引き返そう。山をなめてはいけない。

尾根の真ん中辺り。。視界はほぼ10m以内かな。。先は見えない。

 この辺りでも3000m近くは有る。もう秋の山の雨は冷たい。カッパを着ていても指先はとても冷たかった。登山靴は水が浸みてビショビショ。雨降りに山を登る人は少ないと思うが防水の靴も必要だな、とも感じた。やっと岩場の斜面を降りて下の山小屋のお土産屋さんで少し待機。カメラもタオルでくるんではいたが濡れてしまった。大丈夫かな。山小屋の壊れかけた気温計は10度少しだった。寒いはずだよ。

 少し小降りに成って、バスの時間も気に成るしすぐに下山する。視界が悪くて先が見えないがやっと駐車場に降りて来た様だ。ガスの中にうっすらとバスが見えたよ。カッパを脱いで、リュックは座席のフロアに乗せ、やっとバスに乗れたよ。

 帰りのバスも約50分程。車に戻って濡れた服を着替えてやっと気分も落ち着く。帰りは松本経由では距離が長いのは解ったので、高山経由で帰る。途中で一緒に高山ラーメン食べて帰って来たよ。帰りは30キロ以上は短かったけどね。それでも300キロ近く。今まで何度も来ているが改めて乗鞍は遠い、と感じた。それにしてもガソリンが高い!高山で高速乗る前に入れたガソリン、192円だと。。ちょっと異常だ。もうハイエースは乗れないね。軽でも買おうかな。。でもまた行こう。乗鞍へまた登ろう。

0 件のコメント: