2日は1時半には自然と起きた。外へ出て空を見ると星が一杯見える!少し雨は落ちてくるがお天気は大丈夫だ。すぐに仕度をして薄手のジャンパーを着てその上に上下カッパを着る。外は寒いが、もう着る物は無い。2時過ぎに山小屋を出たが、指先が冷たい。途中の休憩で軍手をはめた。これで大丈夫。登山道には昨夜に振った雨が所々に氷に成っていた。おそらく今は0度前後だろう。相変わらずキツイ登り。つづら折りの登山道が延々と続く。確か前回、4年前は御殿場ルートからノンストップで頂上まで登った。めちゃえらかったよ。確か、山頂にやっと着いたのは14時を回っていた。疲れて山頂の尾根で大の字に成って暫くのびていたよ。。下山したのも18時を回っていたのでは無いかな。。
山小屋から暫く。。空が明るく成って来た。 |
4時頃に御殿場ルートの終点の鳥居をやっとくぐった。やっと来たね!嬉しい!本当に嬉しい!そこから尾根沿いに富士吉田ルートから上がってくる山道の神社の方へ行く。もう沢山の人達が来ているね。吉田ルートからは本当に沢山の人達が続きながら上がってくる。日の出はもうすぐだ。周りには色んな言葉が飛び交っている。。本当に外人が多く成った。さすがにこの時間にはTシャツ、半ズボン姿は無いが。。
暫くご来光を待つ。とても楽しみな時間。天は晴れて雲も少ない。今までで一番素晴らしかったのは雲海の上からのご来光だった。本当に神々しかった。
2010年初登頂の雲海の中からのご来光。当時の携帯から。。 |
暫くして太陽が顔を出す。群衆の中から自然とバンザイ!三唱する声が聞こえる。いやここは日本だからね。これでいい!ちょっと嬉しかった。素晴らしいご来光!
この場所には大きな鳥居が有った。10年前にはここへ遺灰を少し巻いたよ。。魂は木々に山々に宿る。暫くして鳥居は壊れて無くなっていたけどね。。あれから来れる時はここへ来た。2019年まではね。今年に成ってコロナも空けてやっと来れたよ!今年は昨日に69歳に成った。一つ区切りが着いたよ。また来年も70代に成っても来てみたい。今、その場所には小さな鳥居が建てられていた。少し手を合わせて来たよ。。また来年来れる様に。。
また来るよ。。 |
太陽が暫く昇りその下を照らす日差しも素晴らしい光景だった。
御殿場ルートへの降り口から浅間大社の方へ行こうとした時に左足の靴の裏ゴムが外れたよ。。富士山の頂上で。。このままでは帰れない。。どうしよう。。
登山靴の先に軍手を裏返してはめる。。持つかな。。 |
タオルかヒモを探して巻こうか、と考えたが軍手を裏返して登山靴の先から被せてみる。あ、これでいい。とにかく山小屋まで帰ろう。時々軍手は外れかけるか、その度に戻して何とか山小屋まで帰る。登りは2時間かかったが、下りは30分もかからないね。6時過ぎに山小屋でガムテープを借り、ぐるぐる巻きにしてその上から野球用のハイソックスを靴の上から無死やり被せた。これで大丈夫だ。おそらく。。
山小屋の朝食。。お代わりした。 |
今も皇太子時代の写真が飾られている。 |
朝ごはんをお代わりして食べて下山開始。山小屋の皆さん、ありがとう。下りは速い。石が多くて滑るが前荷重に成らない様に抜けて行く。そして大砂走りのコースへ入る。後ろ荷重で速足で歩ける。
いよいよ大砂走り。さあ、走るぞ。 |
暫く行くとプリンスルートとの合流地点。この先を少し外れて宝永山の方へ行く。大噴火した宝永火口が見える。ここは富士宮ルートからプリンスルートを通してここへ来れるが、その火口の登りはとにかくめちゃくちゃしんどかったよ。今日はそれを上から眺めて、元の大砂走りのルートへ戻る。
宝永火口 |
はるかに見える御殿場5合目の駐車場。 |
ここからが本格的な大砂走り。ストック無くても速く走れる。この滑る砂ならかかと荷重で滑り込んでいく感覚で走れば速い。足の疲れも少ないんだよ。快調に走り始めて暫く、今度は右足の靴底が外れた。。マジか。。左足の靴底はハイソックスは破れてしまったが、まだガムテープが頑張ってくれている。登山にはガムテープとヒモと軍手、それに小さなハサミなども必須だと感じた。今度からは完装備する。右足にも軍手をはめ込んだ。
そこからも快調に大砂走りを走り抜けて行く。時間はまだ8時過ぎ。8合目の山小屋から1時間ちょっとだ。この調子なら9時頃には車まで戻れるかも。。と甘い考えも沸いて来たが、そうは甘くない。
大砂走りのルートと御殿場ルートの登りルートが交わる所が、後1キロぐらいの所であるが、そこからが辛い。足は滑らずかかと荷重では走れない。靴の前側でバランスを取って歩くがこれが辛い。砂の緩い所を探しながら歩くが、この1キロほどが毎度下りでは一番こたえる。。時間は9時半。。やっと5合目の茶屋まで戻って来た。
まずかき氷だよ。。500円は安く感じた。やっと生きた心地。暫くして車に戻り、全部着替えて、登山靴も脱ぎ荷物も片付けてやっと帰れるよ。時間は10時過ぎ。これなら15時までには帰れるだろう。高速に乗る前にGSを入れるが、本当に今は高いね。セルフで181円だよ。。もう大きなハイエースも考えるべきかもね。今回の登りは4時から12時過ぎ、8時間ちょっとかかって8合目山小屋へ。そこから今日は2時間で山頂へ。トータル10時間ちょっと。前回よりは少し早かった。そして帰りは山頂から山小屋まで30分ちょっと。そこから御殿場登り口まで3時間少し。少し寄り道もしたが登山靴のソールが外れても4時間はかかっていない。トータルで14時間ぐらいかな。自分でもよく頑張ったと思う。
下山した後の左足の靴。。本当にヤバかった。 |
帰りは順調に走り、途中、昼食も食べて14時半には家に着きました。ユウとマーキュリーは大騒ぎでした。すぐに興奮している2人の中へ入ったよ。ああ幸せ。また来年も行こう。何度登っても素晴らしい富士山でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿