2022年10月19日水曜日

マイナポイントゲットとコロナ保険請求

  先日にやっとコロナ感染での療養証明書が送られて来た。お盆からもう2か月だよ。2か月ぐらいかかる、とは言っていたが何でこんなに時間がかかるのか?いくら多いと言ってもデジタルの時代。ちょっと僕には理解できない。コロナ感染での療養期間と言っても殆ど症状も無くずっと家の片付けやオンデマンドの指導者講習受講、ハイエースの手入れやユウ達とのお散歩など、ずっと動き回っていた。その証明を付けて郵便局や全労済へ申請を出そうと思うが、どこで調べてもその申請用紙などの送付に一月ぐらいかかる、と言う。これは直断判しか無い、と思い直接出かけた。

 まず津郵便局本局。資料をそろえて行くと、申請資料に言われる様に記入して全部処理をしてくれて完了。翌日には入金される予定という。まあこれが普通だろうな。そして全労済の津本部へ行く。ここでも申請書類を出してくれて、必要な事項に記入して本部へ郵送して下さい、と渡してくれた。これもその日にポストへ投函して完了。面倒な手続きが終わったよ。特に症状のなくての療養期間。それに対しての入院保険。とっても得した気分だ。

 そして市役所へ。ここではマイナポイントの申請。マイナンバーカードは作って有るが健康保険証への申請はしていない。ここでそれの登録と銀行口座の登録。これだけで15000円のポイントがもらえる。これもとっても嬉しい。ドコモのd払いに全部入れてもらった。今は使える所では全部スマフォのd払いを使う。とにかく便利で楽チン。とにかく小銭を使わなくなった。小銭がいる時にお財布にそれが無い、という時が有るがそれも良し。少しだけ入れておけばいい。


 帰ってからユウとマーキュリーと近くの古墳をお散歩。たまに行くコース。紅葉も出て来てもう秋だね。

2022年10月12日水曜日

ユウ達と榊原から東海自然道を歩く。

   今日はユウとマーキュリーを連れて榊原から東海自然道を歩く。ハイエースにユウ達を載せて出かける。ユウもマーキュリーも出かける時はもう必死。。早く車に乗りたい2人は一目散でドアから飛び乗る。ユウはこの勢いだとハイエースでも何とか飛び乗る。でもそれ以外では前足も入口にかけない。まだ5歳だが介護してもらうのを待つ。。いつもながら世話かかるんだよ。

 榊原では新しい施設が出来たとは聞いていたがどこなのか解らなかった。ずっと奥まで走り、道は一気に細くなる。しばらく行くと東海自然道の看板が見えた。特にそこに行きたかった訳でもない。ユウ達と楽しめる所が有ればいいんだ。

 最初は道路に車を止めて暫くそこから歩いた。けれど中々それらしき林道は見当たらない。まだずっと先なのかな。。一旦車まで戻り、ハイエースで行ける所まで行くことにした。村中を抜けて走っていくとやっと自然道の看板が見えて来た。もう少し走って車の置ける所から歩く事にした。

 道は左に河が流れ、時折滝の様にも成っている。山も高く木々が茂り一気に涼しくなった。夏場なら気持ちいいだろうね。暫くしてユウのリードを外した。マーキュリーは持ちながらね。ユウは前に行ったり後ろを歩いたり。決して遠くへは行かない。お利口さんだね。時々、マーキュリーも放す。マーキュリーも遠くへは行かないがユウよりは遠く離れてしまう。呼べばすぐに戻ってくるが、何が有るか解らないからね、この山の中では人は来ないだろうが。時々注意しながらマーキュリーは放した。




 殆どノンリードで2キロ以上歩く。前の距離と合わせて3キロ以上には成るだろう。もう少し行きたいがユウの体力が心配。案の上、3キロ手前ぐらいの滝の有る所で坂も少しきつく成り、ユウの様子が。。一旦止まるとダメだね。暫く休憩。そこでUターンして戻ってくる。ユウはかなりお疲れかな。帰りの途中の橋の上で休むと横に伸びてしまった。仕方無くそこでお弁当を食べる。ユウにもご飯を少し上げたよ。バナナも少し上げた。暫く休憩してから出発。ユウもしぶしぶ動き出す。もうちょっとだよユウ。

 何とかハイエースの所まで戻って来た。用意して来た水を飲んで車に乗る。お疲れさん。今日は午後からお天気も崩れそうで早めに帰って来た。今日は疲れたねユウ。往復4キロぐらいが限界かな。またそれぐらいの山道を歩こう。久し振りに歩いた山歩き。疲れただろうけど楽しかったね。また行こう。

2022年10月9日日曜日

ひなたのお祝い。ありがとう!

  先日にひなたにショートメール。「元気か。8日はユウ王子の5歳の誕生日やで」と流すとしばらくして返信。「明日の夜、家に行く」

 そしてその夜。ヨメは焼肉の用意。みんな来るだろうから朝日屋に行って肉を買って来た様だ。焼肉の肉も朝日屋で揃えるとかえってスーパーで買うより安いらしい。いつもありがとうね。夜にはひなた達家族がみんな来てくれました。



ケーキをありがとう!!ユウおめでとう!
 ひなたはバイト先でユウのケーキを用意してくれていたようです。嬉しいね。ありがとう!小さい頃からワンコ好き。まだ小さな時も先代のシェパードのリーちゃんとお散歩もしてくれていました。思い出すなあ。。写真は当時のガラケーの携帯で撮った写真。リーちゃんもひなたに着いて歩いていました。

 シェパードが好きで今はマーキュリーも良く可愛がってくれる。今は外大生で将来はアテンダントに成るのだろうか。何より元気ならいい。今日は皆で来てくれてありがとう!!

2022年10月8日土曜日

ユウの5歳の誕生日!!

  今日はユウの5歳の誕生日。ユウ5歳おめでとう!!

ヨメがいつもの様にルタオにケーキを頼んでくれていました。果物も載せてくれた様です。いつもありがとう。何より元気に迎えられたのが嬉しい。自分は歳を重ねて行くがワンコ達はどうなる。。ユウが最後まで元気で見れる様に頑張って行かなければいけない。。最近はいつもそういう事を思うね。今年68歳。まだまだ頑張らなければ。。



 ユウと兄弟のヴィヴィも元気かな。今年6月に神奈川に行ったが、もっと会っていないような気がする。。Chieも元気だろうか。。



 ユウもこれからも元気でいてね。いつも傍で甘えてくれてありがとう。ワンズ達は僕の癒し、生きがいだ。みんな元気でいてね。

2022年10月6日木曜日

モモとアンチノール。

  モモは先日からアンチノールと言うサプリを飲み始めました。老犬の足腰に良いと言うサプリ。いつもの動物病院へ相談に行くと、そこにも有ってついでにステロイドもお願いした。サプリは20㌔以上は1日4錠以上と有る。モモもそれに沿って与えている。ステロイドは5㎜gを2,3日は2錠。その後は1錠にしよう。

 ユウとマーキュリーは相変わらず快調で元気です。毎日の日の出前のお散歩も気持ちいい。朝5時半までにはお散歩開始。朝焼けも少し雲の有る時の方が綺麗だね。

 その後はモモとゆっくりと行く。モモはトイレがすんだらもう帰ると言う。今はそれで良いね。無理させる必要は無い。これからも元気でいてね。