昨日は4時半には起きてお散歩。日の出は4時50分前には登るから見えるかな、と思い団地の入口荷の方へ歩く。すぐにお日様は登って来たよ。今度はまた海へ見に行こうか。
せかっくの休日だし、平日練習も小学校は運動会前の準備も有るだろうから休みにしている。帰ってから近郊の低山を探してみる。松阪方面か亀山方面ならそう時間もかからない。今日は亀山の野登山へ行く事にした。7時過ぎには再びお散歩行ってマーキュリーのトイレを済ませて出発する。もうハイエースを動かすだけで、ユウ達には解る。お出かけだ!!と大騒ぎをする。スライドドアを開けておくと一気に飛び乗るんだよ。。
お天気は快晴。だが風は冷たいね。棚田100選にも選ばれた坂本の棚田の登山口には駐車場もトイレも有り、そこから準備をして登る。この坂本の棚田だけど、田植えを行っているのは数える程で殆どは放棄されている様な状態に成っている。この時代だし仕方無いだろうが、せかっくの棚田100選。もう少し考えてやればいいのに。。オーナー制だったり色々有るとは思うけどなあ。。草ボウボウの棚田では魅力は無く成ってしまう。
野登山へ登る登山道は大変解りにくかった。村中での分岐道にも案内は無い。スマフォのGマップを見ながらずっと歩いたよ。それが無ければ方向が解らない。頂上へ行くまでの野登山の→が最初の山道へ行く1枚だけだった。その後は分岐点には他の山道への案内は有るが野登山頂への案内は何もない。山の尾根に沿って上がって行くが似たような道は回りにも有り、迷う人もいるのでは無いかな。目印はわずかな数の枝に標されたひもの印だけ。実際、帰り道ではかなり不安だった。
マーキュリーは快調そのもので登って行く。ユウは途中何度もへたり込む。1時間程の間に3度は動かなくなったかな。。帰りの事を考えると頂上まで行くのも止めようかと考えたりした。ユウを抱かえては10mも歩けないからね。
この山には実は車で登れる山道が有った。登山道はその山道へ直線的に登って行く。スマフォのマップで見るともうすぐそこへ合流するのも解る。その山道に合流すると坂は穏やかでユウもテクテクと歩く。しばらくすると後方から軽自動車も登って来る。
山頂近くの野登寺と言うのか、立派な山道も有るが殆ど人は来ていない風だなあ。。この付近には杉やヒノキの大木も多い。ブナの大木も有る。山頂付近にしては少しビックリしたよ。この辺りにはヒルも多いという情報も有った。もう少し暑くなると増えてくるんだろうな。
帰り道はどうしようか、と考えていた。車の走れる山道を行くと5キロ以上有る。その距離を下りようとは思ったりするが、ユウがその距離を歩けるかは不安要素大。来た登山道は落ち葉で滑りやすく、下りにくいと思うが距離は2キロも無い。結局来た山道を下りでの道の間違いが無いか、特に気を付けながら降りて来たよ。少し迷った所は有ったけどね。本当にこの山は案内板が少なすぎる。素人には危険だと思うね。
下りはユウも元気に降りる。やっぱり4本足と2本足では滑りやすい下り坂では大きな差だね。2本足では着いていけなく成ってくる。岩も多いし転ぶ訳にはいかない。お尻を着く事は有ったがユウ達を引きながら怪我無く降りて来れた。
自宅には2時頃に帰宅した。ユウ達は下山してからワンとも言わずにずっと車の中で伸びていました。。良く歩いたね。また行こうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿