2025年1月16日木曜日

丸3ヶ月。。家に帰ってきました!!

 今週14日火曜の10時頃、病院内はインフルエンザ拡大で面会も禁止に成っていたが、午後にはヨメが不要な荷物を取りに来てくれる予定なので、荷造りもほぼ終えて待っていた。退院予定日は1月16日。3カ月を超える入院も指折り数え、あと少しの辛抱だと思っていた。

 この部屋へは先週火曜に午後から少し熱が有ってリハビリを中止したが、その後も熱は下がらず、最近院内でも大流行のインフルエンザの判定も押されて、僕は幸いにも隔離部屋に入れられて療養していた。39度を超える熱も収まり、やっと13日の午後から熱も下がり14日も平熱を保っていた。15日も平熱を保てば16日には帰れる。

 そこへ看護師さんが入ってくる。「病棟内でもインフルエンザが拡大して隔離室が足りず、比較的元気な人は相部屋へ戻したい。」と言う。もちろん相部屋には今もインフルエンザに感染した人もいる。。「そこへ戻したいので、どの場所がいい?」と聞く。。

 いや、ちょっと待ってくれ。いくら僕でもそれは止めてくれ! 退院まであと2日や。もう熱も平熱に下がり2日目や。それなのにまたインフルエンザの巣の中へ入れと言うのか!それならすぐに退院させてくれ!

 どう考えても僕の言い分の方が正しいと思う。看護師さんはしばし考え、上司と相談します、と言って部屋を出て行った。それから30分もせずに院長先生が来られて、その日の14時に退院が決まった。

 それから退院までの時間は3時間ぐらいしかない。良くその間に皆さんが準備してくれたと感じる。大変お世話に成ったリハビリの先生達。理学療法、作業療法、言語聴覚の皆さん。わざわざ皆さんが病室まで来てくれたよ。本当にお世話に成った。本当にありがとう!感謝、感謝、感謝しかない。退院後の薬、係り付け医院へのお手紙。これから世話になるケアマネージャーさんや在宅リハビリをして頂く予定の業者さんへのお手紙。その他色々。。完璧に短い時間の間に揃えてくれたよ。支払いも終えて予定通り14時過ぎには病院を出た。その日は1月14日。僕が倒れてから丁度まる3ヶ月が経ったよ。。長かった。。でも良く戻って来れたと思う。完調には程遠くても家に帰れるだけで何より嬉しい。

 家には車で10分もかからない。すぐにマーキュリー! マーキュリーは少し驚いている。リアクションもまだ出ない。。ちょっとして、大騒ぎに成り身体の周りを嗅ぎ、右手も一杯舐めてくれる。痛めている箇所は犬には良く解るんだね。それから部屋を出る時もずっと傍にいます。ただね、病院内は23度以上で身体も弱い所も動けていましたが、この真冬の寒さでは右半身の関節は半分も動かず、右手は使えず、何度も躓いたりもしていますが、暖かいお風呂にも入りました。家は最高です!!本当に皆さまありがとう!!すべてに感謝したいです!!生きていられる事に感謝!!本当にありがとう!!

0 件のコメント: