2023年3月23日木曜日

モモ用のカーゴ台車とマーキュリーの手術後。。

  モモの看護が始まってから、何とかお出かけ出来る様にとカーゴ台車をコツコツと作製していた。ホームセンターで農業ハウス用のパイプと台車用のコマを見繕って買って来た。家に有る残りの板や、パイプを使いながら枠と底板を作る。そこにコマを付けていく。後ろ側には自在ゴマでブレーキも付けた。

 外枠はモモはもう歩けないから乗せやすい低目の方がいい。15センチほどの高さにして外周を囲み、ほぼ台車は出来た。それを押すバーも必要なので、これには少し考えた。22㎜径のパイプを台車から立てて後ろ側に取り付け、そこに19㎜径のパイプを差し込む方法にした。これで台車を押す事は出来る。車に乗せる時は抜いて外す事も出来る。これで我ながら完璧だと思うね。

 モモは立つのも困難に成ったが、モデルは乳がん手術後のマーキュリー。昨日に終えたばかりだよ。。今日はまだ家の中で休むが明日にはユウと一緒にお外での予定だ。手術も成功で年齢の割には血液検査も凄く良かった、レントゲンでも特に転移は見れなかったと言ってくれたマーキュリー。出べそも一緒に切ってくれている。お腹には2か所の大きな切り口が有るが、2週間後にはもう抜糸の予定だ。まだまだ元気でユウの乳母さんでいてね!

 モモの台車はほぼこれで完成。後は塗装するか、しないか。。底だけでもした方が良いかな。板は張り合わせだしね。家の桜はもう咲き始めている。モモも一緒にお花見に行こうね!

2023年3月16日木曜日

マーキュリーの手術。。

  マーキュリーのお乳。。先日来から一つの乳頭が少し大きく成って来ていたので気に成っていた。

 仕事休みにマーキュリーを連れて病院へ。先生に見てもらうと、乳がんです。と即断される。一か所と思っていたが、これもだね。。と言う。もう10歳超えてるし子宮も卵巣も取った方がいい、とも言う。手術するならそれしか無いだろうな。。

 来週水曜にしてもらう事に成った。その日の夕方には迎えに、と言う。大丈夫かな。。マーちゃん。。

2023年3月10日金曜日

小さな庭での日向ぼっこ。

  いいお天気が続くこの頃。先日の小さな庭での日向ぼっこ。

モモも気持ち良さそう。家に入っても顔を上げて呼んでいる。


 ユウとマーキュリーとの裏山の田んぼ道のお散歩。白梅が満開だよ。とても綺麗だね。

2023年3月6日月曜日

モモは11歳3カ月!

  昨日でモモは11歳と3カ月と成りました!!

更に足腰は弱っていますが、今も庭へ抱っこして連れ出し、外でシッコ、ウンチもしています。出来る限り少しでも歩かないとね。それが出来なく成ったら、もう寝たきりに成ってしまう。

 お天気も良くて朝7時過ぎの庭で、トイレを済ませてマーキュリーと。

庭のクリスマスローズも咲いて来たよ。次は桜だよ。まだまだ元気でいてねモモ。

2023年3月1日水曜日

マーキュリーとのキャッチボール。

  今日は水曜で仕事も休み。夕方からは子供達との平日練習の予定。

その前に、と言うわけでもないが久し振りにマーキュリーとキャッチボール。モモは日向ぼっこ中。ユウは最初はまとわりついてくるが、暫くして興味を無くす。ボールには全く興味が無い。

 そんな周りは全く気にせずマーキュリーはボールに必死。この距離約15メートルちょっと。ずっと集中している。マーキュリーも、もう10歳過ぎてるし昔の様にはいかない。。何球かはミスもする。それでもその集中力は凄いね。小さい頃からChieに鍛えられたお蔭だね。何といっても警察犬なんだから。また遊ぼうねマーキュリー。